忍者ブログ

プロフィール

名前 幸兎(♀)

本家ブログ⇒SKY SOUND


【今までプレイしたゲーム】未クリア含

⇒RPGゲーム
・テイルズシリーズ
 (P,D,E,D2,S,R,A,リメD,DC,L,I
 T,H,V,G,X,X2,ラタ騎士,Z)
 なりダン1,2,3,X
 TOW(マイソロ1,2,3,VS,ツイン
 ユナイティア)
・サモナイシリーズ(2,3,4,エクス,5)
・FFシリーズ(9,10,10-2)
・キングダムハーツ2
・スターオーシリーズ(2,3)
・幻水シリーズ(1,2,3,4,5)
・ブラックマトリクス(1,2)
・ルナシリーズ(1,2)

⇒乙女やBLゲーム
・ときメモGS(1,2,3)
・遙かなる時空の中で
 (1,2,3,十六夜,運命,4,夢浮橋
 5,風花記,6)
・幕末恋華新選組
・ふしぎ遊戯
・硝子の森
・花帰葬(PC,PS2,プラス)
・学へヴ(PC,PS2,おかわり,2)
・ラスエス(1,スペシャル,2,CK)
・咎狗の血(PS2,PC)
・みらくるのーとん(初,増量)
・Lamento
・キラル盛
・薄桜鬼~新選組奇譚~
(本編,随想録,遊戯録,
黎明禄,幕末無双)
・ハートの国のアリス
・クローバーの国のアリス
・Vitamin(X,Z,XtoZ,Graduation)
・ウィル・オ・ウィスプ(本編・イースタ)
・銀のエクリプス
・放課後は白銀の調べ
・MESSIAH
・乙女的恋革命ラブレボ
・幕末恋華花柳剣士伝
・Sweet pool
・新婚さんSweet honeymoon
・メイド★はじめました
・ピヨたん
・SYK~新説西遊記~(本編,蓮咲伝)
・デス・コネクション
・神学校 Noli me tangere
・Real Rode
・花陰-堕ちた蜜華-
・花町物語
・AMNESIA
(本編,RATER,CROWD)
・猛獣使いと王子様
・三国恋戦記
・誓いのキスは突然に
・恋に落ちた海賊王
・恋人は専属SP
・眠らぬ街のシンデレラ

⇒その他
・歪みの国のアリス
・一夜怪談
・キノの旅
・鋼の錬金術師シリーズ
・ガンダムSEEDシリーズ
・スレイヤーズシリーズ
・ひぐらしのく頃に(PC)
・逆転裁判(蘇,2,3,4,5)
・逆転検事(1,2)
・TIME HOLLOW
・LUX PAIN
・初音ミクProject DIVA(1,2,ex,F,F2)
・ゴーストトリック
・Seventh Blood Vanpire
・レイトン教授と不思議な町
・Are you Alice?
・迷ヒ家ノ鬼
・とびだせどうぶつの森
・レイトンVS逆転裁判
・オズの国の歩き方
・幕末Rock(本編,超魂)
・ダンガンロンパ(1,2)

その他思い出し次第随時更新?


ゲーム布教動画

『薄桜鬼』


『ラストエスコート2』


『銀のエクリプス』


『クローバーの国のアリス』


『SYK~新説西遊記~』


『花陰~堕ちた蜜華~』


好みで一部抜擢。是非プレイを!
そしてはまったらご連絡を(笑)

応援中!!













「花陰-堕ちた蜜華-」応援中!

皆大好きビタZ

【シンクロボーイズ】応援中!

学園ヘヴン2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高杉 晋作(風花記)



高杉 晋作(たかすぎ しんさく)
地の玄武 23歳
CV:安元洋貴さん

やっぱり高杉さん好きだなーと思い立って
改めて一章からプレイ開始★
おかげで桜智さんのイベント取り逃したので
またプレイしなくちゃいけないんだぜ★
あたしのあほー(爆)
でもいいもん!高杉さん好きだもん!(言ってろ)
ただ…やっぱり声が低すぎるよー。
慣れてた筈なのに改めてきくと違和感が半端ないというか…
23際の設定でこの声の貫禄は必要ないんじゃぁ…と思わないでもない。
…というのはさておきだ。
高杉さんは誰よりも本当に大人だと思われます。
一歩下がって現状を見守ることが出来るというか
だからこそ、冷静な判断が出来る…気がします。
そえば、なんか玄武の呪詛とかでかなり身体が弱まってましたね。
あの頃の彼の無茶っぷりたら…そこから落ち着いたということでしょうか?



ヒロインちゃんに対して容赦ないのもまた彼らしいというか。
本当に厳しいながらに真っ直ぐに志をぶつけてきてくれる人だなーと。
確かに八葉の皆は誰もヒロインちゃんのこと好きだから優しい。。。
その上で、厳しく対応するというか
「優しく慰めてくれる奴は他にいるからそいつらにまかせる」
って、かっこいいです!高杉さん!!
あと、あれですよね。
やたら遠まわしな感じで喜ぶ高杉さん可愛いというか…
龍馬がうまいことつっこんでくれるのでこの二人のやり取り好きです。
高杉さんの諱の春風でしたっけ…
キレイだなーって思いました。
高杉さんに抱き運ばれてヒロインちゃんが見た夢の
春風に抱かれてーのくだりの反応する高杉さんにムネキュン。
次の日の会話の怪しさをあえて否定しないところがすごく彼らしい(笑)

意識をもった怨霊のタカさんでしたっけ?
やたら絡んでくるというか、気になる存在ではあったのですが、
まさかあの約束後、眠りについたままヒロインちゃんの時代まで
存在し続けたなんて、なんかこう縁みたいなもの感じるし、
タカが助けた人というのも後々、明かされるのですが
まさか桂さんだったとは想像してませんでした。
だから四凶の退治と共に出される条件が桂を連れて来いみたいな。
そえばアーネストの時も追加条件みたいなのを突きつけられてましたね。
んで、ひさしぶりの登場のまぐわ。
おっ!お前達そえばいたなー。ぐらいの感覚で再会しました。
つーか。風花記の天海の空気っぷりはハンパないなー。扱い酷いし。
声はまったくないっぽいですね(今の段階では…)
おかげでまぐわもやりたい放題な感じで、、、、
高杉さんの場合は長州藩のごたごたが大変みたいです。
確かに禁門の変とか大変だったもんなーと改めて思ってみたり…。
てか。ここでも恐ろしいぐらいにバットEDが用意されましたね。
あえてその選択はしませんでしたが…まぐわに助けてもらうという選択ね。
燃え盛る邸の中に残されたヒロインちゃんの為に
命を削ってまで玄武の召還したり。。。
ヒロインちゃんが責任感じたりしましたが…
積もり積もってだから今更些細なことだ。みたいな彼がかっこいいです。

それに、ヒロインちゃんは高杉さんの傍にいたいからこそ
残る道を選ぼうとするのですが、己の命が短いことを承知してる彼は
ヒロインちゃんを一人残して辛い思いをさせるとわかっていて
己の欲のままに傍に置いておくことはできないと
突っぱねてしまう彼は、本当に彼らしいというか潔い。
アーネストの時もそんな感じでしたが、
彼の場合は言葉としてちゃんと形にしてくれる分
より一層切ないというか…
最終的にはヒロインちゃんの命を分け与えるという形で
彼の命を延ばすのですが、ヒロインちゃんと高杉さんの残された時を
同じに采配した白龍の行いは粋やなーと思った。
長州のごたごたを片したらあとは信頼のおける存在に託して
己は身を引くというのも彼らしい潔さ。
そしてヒロインちゃんと残された時を満喫する…みたいな?
二人のことを会話してる龍馬と小松さんがいい感じでした。

次は…とりあえず今の段階ですんなりいけそうなのは
総ちゃんとチナミと小松さんかなーと。
何気にリンドウが気になるんですけどね~。
お楽しみは最後ということで、祟ちゃんもね!!

PR

アーネスト サトウ(風花記)



アーネスト サトウ
天の玄武 22歳
CV:四反田 マイケルさん

とりえあえず絆回収が済んでるキャラから攻略していこうかなーと。
…高杉さん。一章からやりなおさないといけないし(遠い目)
アーネストはやたらヒロインと友情を築いていこうという建前の元
そこから意識し始めて恋愛に発展な感じですかね。
やたらと瞬に絡んだ外国人貴族の女の人が絡んできたりして、
ヒロインを侮辱されたことにむっとするアーネストは
ちょっと可愛かったです。
なんかこう、彼の場合は日本が好きで大好きで
なのに外国人というだけで危険な目にあったりして大変で
己の中で理想としていた日本の形と、現実の日本の形の差が大きくて
愕然としてしまい、少し距離を保つ付き合い方で
お互いに深く干渉しあわないというのが彼の中での決まりみたいになってて
だからこそ、着物には袖を通したことがなかったのでが
なんかこう、己の手で日本の美しい部分を汚したくない…みたいな。
着物を着たアーネストを見た瞬間。
…ヒューさん!!と思ってしまったのは秘密。
なんかやたらとあの角度が似てたんです(笑)
アーネストは日本を嫌いながらも嫌いになれなくて、
嫌いな部分が見えれば見えるほど好きな部分も強くなってきて
やたら詳しい日本の知識には…日本在住…二十数年のあたしよりも詳しいですね。
やっぱりすきなんだなーって思います。
彼の意地悪な部分も等身大であたしは好きですけどねー。
写真の奪い合いでヒロインをからかいながらも
急接近したら照れてみたり…可愛いです。



でもそんな彼だからこそ、ヒロインちゃんとは
友人と線を引いてある程度の距離を保とうとするわけですが…
何気に現代で結婚式の練習みたいなことしてましたけどね。
今回はヒロインちゃんの世界にいくと彼は連呼してたので
あたしはそれを信じて疑いませんでした。
彼のエピソードの八葉みんなで桜の木を植える姿は
普段の彼らのことを考えるとほのぼのーな感じで凄く好きです。
なのに、ラスボス倒した後では
自分は自分の世界でやり遂げなければいけないことがある。
それにヒロインちゃんを連れてはいけない…
彼女に辛い思いをさせるのをわかってて、自分の我侭で
連れては行けないという彼なりに配慮だったのですが
言い方が酷いというか…外交官は嘘は得意だと。
さも、今までヒロインに投げかけてきた言葉は嘘の如く(涙)
別れた後は普通にヒロインちゃんは自分の世界で都とお買い物。
みたいな流れになったのでバットED!?選択肢間違えた!?
と本気で章のやり直しを考えました。
皆の世界とヒロインちゃんの世界は異世界なので繋がりはない筈なのですが
ヒロインちゃんの世界でもアーネストサトウという人物の手によって作られた
満開の桜並木に心動かされ異世界へと舞い戻ります。
「私も嘘をついて約束破りました」みたいなヒロインちゃんの台詞は
かっこよかったです★
つーか。本当にバットEDじゃなくてよかったよー!
忍人さんの時のが軽くトラウマです(涙)

柴崎 漣(本編)



柴崎 漣(しばさき れん)
CV:なし
職業:研究員(25歳)
山羊座・O型・175cm・56kg

遙か5の風花記と携帯ゲームの同時進行…で軽く寝てない(寝ろよ)
携帯のアプリは更新があるので一ヶ月以内に終わらせけなければ
次キャラに移り変わるので結構大慌て…
まぁ…ストーリーがそないに長くないので遅くても3日以内ぐらいには
終わらせるような心積もりでプレイ中です。
4アプリ同時進行ですが、個人的に「誓キス」が一番好き★
そんなわけで次は漣くんをクリアしました!
初めはなんかこう、言葉とか全然ないし
何を考えてるのか全くわからなくて…しんどそーなキャラ。
というイメージでプレイしておりました。
なのに、さり気にヒロインちゃんの荷物を持ってくれたり
嫌いなものも残さずに作った食事を平らげてくれたりと
わりと紳士的っつーか。優しい。
執事のダニエルの登場で漣くんがどっかの諸国の王子
ってきいたときはなんの冗談ですか?と
わりと本気で思ったのはいうまでもない。
でもその国の為に今の研究を成功させたい。
その為の日本滞在の期限を延ばす理由による
ヒロインちゃんの偽装婚約者を頼むという…
なんかこう、あぁ…凄い子だなーっておもった。
感情を表に出さないのも王子故の教育の一環なんでしょう。
結構、始めの方は戸惑うキャラだったりしたのですが
ヒロインちゃんの為に大事な学会すっぽかしたり
少しずつ惹かれあう中、表情のない漣くんの笑顔とか
きゅん!きゅん!しますね。
例えるなら動物と接してるような気分になります。
嘘は絶対に言わないし、目がいろいろ語ってる。みたいな。

しかし、まさかさかの嘘の結婚が大きくなって
漣くんの国で披露宴を行うみたいな流れになっていくんですが
研究の為にギリギリまで嘘を突き通してギリギリで破談にする!
というヒロインの提案だったのですが、
国に行けば行ったで己の嘘に対する罪悪感に苛まれ…
でもね。この時点でお互いが両思いなの見ててバレバレだから
漣くんの「今なら破談以外の道を選べる」という選択に
いっそ。結婚してまえや!と思わずにいられないというか。
正直に嘘のことを話してしまう彼も彼だが…
帰りの飛行機でやっと「あたし…漣くんが好きなんだ」と気付く
ヒロインの鈍感っぷりは正直どうかとおもいましたけどね
まぁ…一悶着あるのは当然なのですが、、、、
タイミングよく漣くんの研究してた新薬の開発。
それをもって再度入国して漣くんに再会。
お互いの想いを告げてたところで、パパ登場。
あっさり二人の仲を認められてハッピーエンド。
………展開早すぎ!!(爆笑)

まぁ…こんなもんでしょう。
可もなく不可もなく。王道行ってくれる分安心感はありますね。
携帯アプリ。容量的な問題で長編に出来ないからきっとそんな感じです。
あとは大和の番外編のが遊べるのでそっちもプレイするのですが
…スマパスではまだ大和本編が配信されてなかったので
なんか違和感が拭えなさそうですね(遠い目)

坂本 龍馬(風花記)



坂本 龍馬(さかもと りょうま)
地の青龍 27歳
CV:鈴村健一さん

本当は本編でクリアした順番でいくつもりでしたが…
高杉さんが全然条件を満たしてなくて(苦笑)
個人的にいつも青龍組み贔屓目なので。
じゃあ、龍馬いくべ★となりました。
まぁ…腕守りのイベントにきゅん!してしまっのが
一番の要因だったりしますがね(笑)
そんなかんだでクリアした龍馬ですが…
どんなに縁で結ばれていようと王道は瞬だと思いたい!(希望)
龍馬ルートに入ってからいきなり別行動になるし
さらに刺客に襲われて負傷。
とここまでくれば嫌でもあのバッドEDが頭の中で連想されるわけで…
もちろん。風花気は大円団EDで終わってるので
龍馬はともかく、ヒロインちゃんにとっては過去に出会った記憶がある筈なく。
千葉道場の時空の歪みから何度か過去の龍馬に出会うのですが
その度に歴史が変わってしまって…
怪我してた龍馬がぴんぴんしてたり、
なんかやたらと薩摩側と仲がよかったり…
まぁ…ここまではいいんですが。。。
いきなり新選組とあんなに仲良くなってるとかビックリした。
まぁ…確かに近藤さんと龍馬が面識あるのは個人的に嬉しい展開。
なんですが、やたら龍馬と土方さんと仲がいいのに違和感が…
総ちゃんとも面識あることになってるし。
なんだろうね。それによって、薩摩と長州加えては新選組の守りとか
……龍馬最強やん!!
本人も言ってたけど、俺の財産は人との縁だ。って
まさしくそうだよ!と思いました。



現代でのチビ龍馬の迷子はめちゃ可愛かったですね(ドキドキ)
なんかこう、異世界で龍馬に貰った腕守りが
ヒロインちゃんの手からチビ龍馬に託されて
それがまた成長した龍馬の手から渡される。
って凄いことだと思います。
あーあれだ。命削って龍馬のいう10年前の再会。
あれよかったよねー。本編とはまた違うよさがあったと思う。
本編の記憶が曖昧だからとかいうのはさておき(こらこら)
それによって龍馬もやる気を取り戻してくれたみたいだしね★

風花記では異世界にヒロインちゃんが残ります。
まぁ…この最強龍馬ならちょっとやそっとじゃ暗殺なんてされないことでしょう。
そして、桐生兄弟も消えないので嬉しいです。
本編では別キャラクリアする度に、瞬はどうなったの!?
ってわりと本気で思ってましたから…(遠い目)
つーか。瞬といい龍馬といいヒロインちゃんが初恋で
その相手と結ばれるとか…なんて恥ずかしい夢のある展開か!
きゃーーーー!!(阿呆)

とりあえず、キャラルート確定基盤の5章は何周しなければいけないかと
ちょっと恐ろしいですね(苦笑)
うーん。でもイベントのやり直しはしなくていいっぽいので
せめて八葉だけでも4章までのイベントは回収しておきたいですね。
今んとこアーネストと総ちゃんルートあたりは可能っぽいですが…
…やっぱり高杉さんが(こしょり)

桐生 瞬(風花記)



桐生 瞬(きりゅう しゅん)
天の青龍 23歳
CV:寺島拓篤さん

はい!そんなかんだで瞬兄をクリア致しました!
前回のでとりあえずキレイにまとまってたので
どういう展開からスタートするんだろう?とすごく疑問でしたが
本編の大円団END後からのパラレル展開なんですね。
…納得。もう一度世界を救うぜ!いぇーい!みたいな?(違います)
それにしても、やっぱり祟くんは敵なんですね…わかってたけどさ。
せっかく本編で築いてきた八葉の絆がリセットされるのは
神子じゃなくてもプレイヤーとして切ない(涙)
でも本編での戦闘データーが引き継げるのはとても有り難い!
元々、遙かシリーズの戦闘はおまけ程度だけど
余裕があるにこしたことないしね。
とりあえず、リンドウと祟くんは最後の方にクリアするとして
やっぱ本命の瞬からレッツゴー!と前回同様狙い始めたのはいいが
途中までやたらアーネストと沖田の心の絆が解放され始めて
やべぇ!これ別ルールいくんじゃね!?と本気で焦りました。
絆の解放も大事っぽいですが、ヒロインちゃんの決意の選択で
ルート確定っぽいですね。
無事に瞬ルートで確定してほっと一安心。
…したのはいいけど。
やたら急に優しくなり始める彼に神子じゃなくてもオロオロ…。
瞬!どこかの角で頭ぶつけたの!?と本気で心配。
……いやいや。彼はヒロインちゃんの為に避けるような冷たい態度を
取っていたのはわかってるから、彼のデレが解放されたと思えば…思えば。
…それでも戸惑うわっ!!!(滝汗)
なんかもう恥ずかしいくらいに感情ぶつけてくれるもんだから
真顔で恥ずかしいことばっかり言ってくれちゃって…
うわー。乙女ゲームやって改めて思った(笑)



つーか。瞬のデレの耐性があたしにはありません(ここ重要)
でも、瞬が優しくなると同時くらいに
周りの皆が瞬の存在を曖昧にし始めてしまって
リンドウとの取引という言葉も気になるし、
ヒロインちゃんが消えかけたのも気付いてたみたいだしね。
姉妹にはヒロインちゃんも祟くんですら瞬のことを忘れ始めて
ちょっ!ちょっ!待てっ!てなった。
何で彼はこうも自己犠牲しようとしてしまうんだよ!ばかぁ!
ヒロインちゃんが思い出してくれて本当によかった…
じゃないと瞬が報われなさ過ぎるよ(涙)
改めて思う…瞬ってヒロイン好きすぎだよ!
今まで我慢してた分、ぷちっと理性の糸が切れそうというか
言葉のひとつひとつがヤヴァイ!(爆)
ちなみに瞬が忘れられていくみたいな展開は
自分の一番大切なものを守る為に二番目に大切なモノを捧げて
あっ、それがヒロインちゃんの中に存在する自分。みたいな。
それによってリンドウはヒロインちゃんが消えてしまうのを防ぐ
術を強化してたみたいです。
どっちにしろ合わせ世のなんたらーで瞬は消える気満々だったので
ヒロインちゃんの記憶から自分が消えるのは都合がいい。
とか思ってたみたいです。
だから急に優しくなったみたいですね。
今まで我慢してた分を捧げていこう…みたいな?
そんなんあかんわー!!(涙)

ちなみにその後のリンドウに瞬の取引の術を解けって迫った時に
解けないと突っぱねたリンドウに対して
八葉のみんなの前で改めて瞬を紹介して
とりあえずあたしの選択しで「彼は私の大切な人!」と
宣言した後のイベントはめちゃ面白かったです。
瞬は激照れに、皆の記憶の中の瞬も蘇ってたので
いつからそんな関係にっ!?みたいな流れが
特にチナミにつっこみが猛烈に爆笑でした!
まぁ…リンドウが術が解けないといったのは
解けてる術を再度解けないぜー。みたいな流れだったみたいです。

ネタバレですが、、、
小栗が慶喜公だったのはかなりびっくりでした(汗)
えぇ!そんなオチですか!?と予想外の展開に本当にびっくり。
最終決戦は…まぁ特に問題なくラスボスも倒せて
いいところでのリンドウさんの登場には驚いたけどねー。
五行の流れが正常になった事によって
本当は異世界の方に存在する予定だった桐生兄弟は
合わせ世ではなくそちらのほうに生まれる存在になり
消えることなく無事に生存できました!
これがなによりよかったです。
問題の消えかけてたヒロインちゃんですが、
こちらも白龍の力の復活により、今まで借りていたヒロインちゃんの
命を返す形で無事にハッピーエンドです。
なんかこう、瞬って実はなくても独占欲強そうというか…
周りにおもしろがられてるような気がします。
なんかねー。本編の時もそうだったんだけど、、、、
本当に瞬はヒロインちゃんが好きすぎて自己犠牲判断が
半端ない人なので、彼には本当に幸せになって欲しいと
心から思います…はい。
幸せになってくれてよかったと思います。
瞬が大好きです!!(←基本これが言いたいだけです。)

次は、本編と同じ順で行くなら高杉さんあたりかと思うけど
龍馬も気になるんだよねー。どうしよっかなー。