忍者ブログ

プロフィール

名前 幸兎(♀)

本家ブログ⇒SKY SOUND


【今までプレイしたゲーム】未クリア含

⇒RPGゲーム
・テイルズシリーズ
 (P,D,E,D2,S,R,A,リメD,DC,L,I
 T,H,V,G,X,X2,ラタ騎士,Z)
 なりダン1,2,3,X
 TOW(マイソロ1,2,3,VS,ツイン
 ユナイティア)
・サモナイシリーズ(2,3,4,エクス,5)
・FFシリーズ(9,10,10-2)
・キングダムハーツ2
・スターオーシリーズ(2,3)
・幻水シリーズ(1,2,3,4,5)
・ブラックマトリクス(1,2)
・ルナシリーズ(1,2)

⇒乙女やBLゲーム
・ときメモGS(1,2,3)
・遙かなる時空の中で
 (1,2,3,十六夜,運命,4,夢浮橋
 5,風花記,6)
・幕末恋華新選組
・ふしぎ遊戯
・硝子の森
・花帰葬(PC,PS2,プラス)
・学へヴ(PC,PS2,おかわり,2)
・ラスエス(1,スペシャル,2,CK)
・咎狗の血(PS2,PC)
・みらくるのーとん(初,増量)
・Lamento
・キラル盛
・薄桜鬼~新選組奇譚~
(本編,随想録,遊戯録,
黎明禄,幕末無双)
・ハートの国のアリス
・クローバーの国のアリス
・Vitamin(X,Z,XtoZ,Graduation)
・ウィル・オ・ウィスプ(本編・イースタ)
・銀のエクリプス
・放課後は白銀の調べ
・MESSIAH
・乙女的恋革命ラブレボ
・幕末恋華花柳剣士伝
・Sweet pool
・新婚さんSweet honeymoon
・メイド★はじめました
・ピヨたん
・SYK~新説西遊記~(本編,蓮咲伝)
・デス・コネクション
・神学校 Noli me tangere
・Real Rode
・花陰-堕ちた蜜華-
・花町物語
・AMNESIA
(本編,RATER,CROWD)
・猛獣使いと王子様
・三国恋戦記
・誓いのキスは突然に
・恋に落ちた海賊王
・恋人は専属SP
・眠らぬ街のシンデレラ

⇒その他
・歪みの国のアリス
・一夜怪談
・キノの旅
・鋼の錬金術師シリーズ
・ガンダムSEEDシリーズ
・スレイヤーズシリーズ
・ひぐらしのく頃に(PC)
・逆転裁判(蘇,2,3,4,5)
・逆転検事(1,2)
・TIME HOLLOW
・LUX PAIN
・初音ミクProject DIVA(1,2,ex,F,F2)
・ゴーストトリック
・Seventh Blood Vanpire
・レイトン教授と不思議な町
・Are you Alice?
・迷ヒ家ノ鬼
・とびだせどうぶつの森
・レイトンVS逆転裁判
・オズの国の歩き方
・幕末Rock(本編,超魂)
・ダンガンロンパ(1,2)

その他思い出し次第随時更新?


ゲーム布教動画

『薄桜鬼』


『ラストエスコート2』


『銀のエクリプス』


『クローバーの国のアリス』


『SYK~新説西遊記~』


『花陰~堕ちた蜜華~』


好みで一部抜擢。是非プレイを!
そしてはまったらご連絡を(笑)

応援中!!













「花陰-堕ちた蜜華-」応援中!

皆大好きビタZ

【シンクロボーイズ】応援中!

学園ヘヴン2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

那智&慧



方丈 那智(ほうじょう なち)
CV:野島健児さん

はい!久しぶりのなっちんです。
プレイした感想…うーん。うーん。あんまり萌えない。
なんで!?なんで!?
と思いながらプレイしてたら…わかった!
いい子だからだっ!当然ながら本編軸の夏休みあたるので
那智のブラックな部分がまったく見えません。
そして、今回はあんまり慧!慧!って感じじゃなかった。
しいていうなら軽くあしらってるぐらいのイメージ。
こんなのなっちんじゃない!(個人的に)
でもヒロインを使って遊んでるのは相変わらず。
無邪気に見せながらも…きっと裏では黒い笑みを浮かべてそうだ。
那智ルートはやけに温泉にこだわる感じでした。
A4の補習も結構そっちのけ…おい。
なんかこう…なんじゃ!こりゃ!
と…軽くつっこむノリで…
臨海学校先でバイク勝負とかは相変わらずというか…
本性を知ってるあたしとしてはどれも…うそ臭い。
EDは個人的に通常EDが好きです。
ラブラブもいいけど、あの那智がくま達にいいように
邪魔されてるのが可愛いです♪♪
しかし…相変わらず那智のつっこみ場所わからんなー。
さらっと言い過ぎるわ!
相変わらずなつっこみ機能はやっぱり楽しい♪♪




方丈 慧(ほうじょう けい)
CV:入野自由さん

P2派としては次は彼でしょう。
もう!相変わらず慧くんは…可愛すぎる!!
そして慧ルートの那智が好きすぎる。
やっべぇ!なっちん黒さ全開(笑)
そして慧くんといえば天との喧嘩!
なんかもうみてていろいろほのぼのする。
でもなんだかんだいって似たもの同士というか相性よさそう。
なによりも!
ヤンキーすわり教える天と教わる慧にブラック那智降臨。
慧のヤンキー制服とヒロインのセーラー服。放心那智。
のイベントは最高に楽しめました!!
懐かしの岡崎の登場にもXプレイしたあたしには美味しい展開。
はわー。なんだろう。
慧くんは本当に可愛いってこの言葉に尽きる。ツンデレ。
慧ルートプレイして那智好きを再確認しました。
街を盛り上げる為に齷齪する慧くんはいいなー。
A4と共同で頑張ってる姿萌え
慧君は恋愛EDが個人的に好きです。
あのコスプレしたヒロインとのツーショ写真を大事そうに
もってる彼が可愛い♪♪
通常EDの理事長崩壊っぷりもよかったですけどね

次は天と千のコンビで!

PR

VitaminXtoZ



遙か5も無事にコンプしたので次はビタミン頑張ります!
相変わらずOPの作りこみはすごいと思う。
そして…タイトルからXとZどちらを選ぶ?
みたいなすっきりとしたスタイル。
個人的にZのキャラの方が好きなのでそっちからプレイ開始。
本編ではA4の誰かをクリアしないとP2が解放されなかったけど
今回は初っ端からいけるようだ…(にやにや)
もちろん問答無用で本命のなっちんいきます!
ファンディスクなので話はとっても短いです。
でもひとつの章ごとにスチル一枚はあるので
ボリュームはあるかも…
キャラが多くストーリーは短いので攻略語りは
ひとつの記事に二人でいきます。



ノーマル・四神・大団円ED

■ノーマルED■
まぁ…一発目のヒロインEDというやつです。
普通。本当に普通です。
そして瞬がどっちにしろ救われない。
「さようなら。あなたの幸せを願っています」
瞬のバッドEDと同じ展開で飛行機に乗ってるのは都だけ。
ヒロインちゃん。桐生兄弟の記憶すらなし。
これはある意味泣きそうになった。辛いわっ!!

■四神ED■
実はこれちょっと大変だった。
担当の八葉をクリアして復活した四神を札にした。
そこまではまぁいいけど…
とにかく四神をひたすら召還!召還!の繰り返し。
でも四神の声を当ててたのが歴代遙か声優の片割れさん。
なので妙な安心感があった。
やっぱ今回も遙か歴代声優せんが声あてて欲しかったなー
ってのが心残りです。
三つしかイベントないんだから全部声を当ててくれも
よかったのになー。
そして共通してみんな神子が好き。
井上さんの白虎と保志さんの玄武がツボだった。
かわいくてかっこいい!!
とりあえず全員のイベントを発生確認したら
終章で、ラストのEDみたら四神ルート突入。
スチルはバラバラっぽいので集合スチルみたら
セーブすると楽にコンプリ可能。
遙か大好きな展開の神様が人間に代わるというED。
こうなると神も人間も大差ない気がしてきた。



■大団円ED■
これの発生の仕方がわからなくてほんまに苦労した。
たぶん天海クリアしてからノーマルEDの
方向性で選択肢を変えたら大丈夫っぽい。
時をさかのぼれる力をフル稼働させて
天海の呪詛されるのを防ごうというもので
南光法をぶっ倒す展開。
お約束といえばお約束。
今までしたことはなかった事になる展開。
今回の出来事は関係者のみの心に刻まれるという
まぁよくあるパターン。
どうしても時を遡るとこの最終に行き着くらしい。
ある意味、これでめでたしめでたし。
天海が呪詛されないことによって、各々の世界は完全に
独立し干渉しあわないことによってバランスが保たれる。
とのことで合わせ世も存在することにより桐生兄弟の
消滅も免れることになる。。。。よかった!!
しかし。だったらラストは祟くんの笑顔のスチルでもよかったと思う。
誰でもいいからちゃんと祟くんを幸せにしてあげてください(切実)
まぁ…どでかいスチルは必見の価値あり。

とのことでこれにて遙か5コンプリートしました!
好きな順番は
瞬⇒高杉⇒天海⇒龍馬⇒チナミ⇒桜知⇒小松⇒アーネスト⇒沖田
な感じかなーと思われる。
ぶっちゃけプレイ前は期待してませんでしたが(おい)
かなり楽しめました!満足です。
それでは、次はビタミンXZ頑張ります!

天海



天海(あまみ)
CV:諏訪部順一さん

初登場時から…声がぇロい(おいおいおい!)
諏訪部さんの声はぇロヴォイスの代名詞…個人的に。
森川さんあたりの声もその辺に該当する。
そんな感じの天海さん。
本当に謎な感じで何がしたいのかわからずに…
でも、異世界にやってきて何かと助けてくれたのでいい人だとばかり思ってたら
うぇ!?な感じのまさかの裏切り。しかも祟くんと繋がってるっぽい。
おまけにラスボスという。
あー。これってアクラムと同じ位置な感じということだろうか??
でもそのわりにはやけにヒロインちゃんを気にかけたりとか
優しくしてくれたりと、彼の真意がわからない。
つーか。彼が対象キャラだとは予想してなかったなー。
八葉+都クリアしたら開かれる。裏キャラ的な位置?
個人的に諏訪部さんの声が堪能できたのでによによでした。
たぶん…今回、声知って人諏訪部さんと鈴村さんぐらい。
他のメインキャラの声優さんマジでわかんねー。
歳食った証拠なのでしょうか??



そんなかんだで天海ルート突入でいろいろわかりました。
本当はヒロインちゃんが導かれたの幕末ではなく戦国時代。
おまけにそのヒロインちゃんを守って天海が呪詛されてしまい。
1000年幕府に仕える身とな四神の呪詛とか
幾重にも重なった呪いによって自由を奪われ…
って。それはそれでかわいそうな存在なのでした。
ヒロインちゃんの前に現れては意味深な言葉を残しながら
それでも彼のやろうとしてることは止めなくてはいけないことで
でも天海も世界も全てを守りたい…
そんな思いの中揺れる感じがすごく切なかったよ。
そりゃ…どうしようもないっていうか。
あっちを取ればこっちが立たずこっちをとればあっちが立たず。
事実、彼のやってきたことは許されるべきではなかったかもしれないけど
なんかこう切ない感じでした。
実態を持たない彼は、触れたくても触れられない衝動
もどかしさとか…
最後の最後では天海ぶっ倒してどうなるやらと思ってたら。
これで世界は救われたから、あとは天海を追うだけ!
の勢いは見事だったよ。ヒロインちゃん、
あんな時空の中で出会えたのは奇跡だね。はは。



EDはなかなか天海が登場してくんないのでバットEDかと思った。
…まぁ、神が人間になるのは遙かおやくそくだからそれはいい。
いいんだけど…
EDスチルみたらマジで「誰っ!?」ってなった。
他の八葉は私服見慣れてたので違和感なかったのですが彼はお初
それに加えて髪がばっさりきられててほんま別人。
これはこれでかっこいいのですが、、、
天海っぽくなくて違和感が……

とりあえずこれでメインメンバー終了なので。
その他EDは次にまとめます。

チナミ



チナミ
天の朱雀 16歳
CV:阿部敦さん

心の欠片は一通り集めた筈なのになかなか
彼のルートが発生しなくて…あれ?ってなってたのですが
どうやらマコトさんを封印の際の選択肢を間違ってたようです。
そりゃ無理だよ。あたし…とのことでやっとわかって
すんなりチナミルート突入。
天狗党か…によによと思ってしまうのは幕末ヲタクの性。
芹沢さーーーん!!(笑)
初めて彼にあった時の印象は…なんだ?このクソ生意気なガキは(おいっ!)
だったのですが…なんかこう。外国人ってだけで目の仇にしたり
ちょっと融通利かないし、頑固だし、子供っぽいし…
これだから天の朱雀は~はぁ。
と1、2の頃のイノリやイサトを思い出したんですけど
話を進めていくうちに…あれ?あれ?なにこの可愛い子!!
アーネストにいじられたり、ちょっと照れておさげをにぎりしめて
顔を真っ赤にしてる姿は…めちゃくちゃ可愛い!!
情に厚くて、自分をしっかり持ってて、無邪気で…おねえさんドキドキするわ!
…などという冗談はさておきだ。
きっと一番仲間想いなのもこの子じゃないかなーっておもった。
本当にいい子だよ。
マコトさんのことでヒロインちゃんの傍にいたこととか
裏切りとかいうやつもいるけど…仕方ないいゃん!
あたしは許す!!全然いいよ!仕方ないよ。と贔屓目
なのに…信じてたのに、陽炎となったマコトさんと遭遇。
マジでえげつないぞ!天海!!
総ちゃんとは初めはなんだかんだで仲悪そうだったけど…
お互いがお互いにいい刺激を与え合えてた気がする。



でもそんな仲間想いの彼だから…
マコトさんの件とかすごく悔やんで後悔して…
一人で天海をぶっ倒しに行ってしまう。その行動力には驚く。
つーか。あっさり上様の警護放置でチナミ追いかけるとか
その愛!にはビックリした。それでいいのか!?
まぁ…あくまでも乙女ゲーム。
必死なチナミくんはかっこよかったなー。
でも、それで記憶失うとはそれこそ…いいのか?みたいなノリ
あわわわわわ。こういう展開ですか…
記憶なくなったチナミはある意味素直すぎてまた可愛さに磨きが掛かってた。
そんな可愛いチナミで遊ぶなよ。アーネスト。
そして、今回はちょくちょくヒロインちゃんの前に現れる天海。
やきもち妬くチナミ。いろいろ泥沼。
でも、気がつくとチナミの記憶は戻ってたようだ。
なんかこう、八葉の中では最年少でまわりがごっつい奴ばかりだから
すんげー小さく見えるけど…
ヒロインとのツーショのスチルみたらやっぱり男の子だなーって実感する。
それでも可愛いんだよなー。
チナミちゃんって単純馬鹿っぽいけど実は頭よさそうだ。



そして、桜智の時や総ちゃんの時はあんなに寛大だった都が
何故か、チナミに関してはかなりのお邪魔虫っぷり。
たぶん、反応が面白くてからかってるようにみえる。
玩具兼弟。みたいな??
EDの制服姿にはくらりときたね。
なんかこう、勝手なイメージだけど、ドラマのメイちゃん●事の佐●健くん
みたくみえたのはあたしの目の錯覚だろうか??(ふぇ?)

ラストは無事に八葉と都クリアで発生した天海。
あの声のぇロい人いきます!(笑)