プロフィール名前 幸兎(♀) 本家ブログ⇒ 【今までプレイしたゲーム】未クリア含 ⇒RPGゲーム ・テイルズシリーズ (P,D,E,D2,S,R,A,リメD,DC,L,I T,H,V,G,X,X2,ラタ騎士,Z) なりダン1,2,3,X TOW(マイソロ1,2,3,VS,ツイン ユナイティア) ・サモナイシリーズ(2,3,4,エクス,5) ・FFシリーズ(9,10,10-2) ・キングダムハーツ2 ・スターオーシリーズ(2,3) ・幻水シリーズ(1,2,3,4,5) ・ブラックマトリクス(1,2) ・ルナシリーズ(1,2) ⇒乙女やBLゲーム ・ときメモGS(1,2,3) ・遙かなる時空の中で (1,2,3,十六夜,運命,4,夢浮橋 5,風花記,6) ・幕末恋華新選組 ・ふしぎ遊戯 ・硝子の森 ・花帰葬(PC,PS2,プラス) ・学へヴ(PC,PS2,おかわり,2) ・ラスエス(1,スペシャル,2,CK) ・咎狗の血(PS2,PC) ・みらくるのーとん(初,増量) ・Lamento ・キラル盛 ・薄桜鬼~新選組奇譚~ (本編,随想録,遊戯録, 黎明禄,幕末無双) ・ハートの国のアリス ・クローバーの国のアリス ・Vitamin(X,Z,XtoZ,Graduation) ・ウィル・オ・ウィスプ(本編・イースタ) ・銀のエクリプス ・放課後は白銀の調べ ・MESSIAH ・乙女的恋革命ラブレボ ・幕末恋華花柳剣士伝 ・Sweet pool ・新婚さんSweet honeymoon ・メイド★はじめました ・ピヨたん ・SYK~新説西遊記~(本編,蓮咲伝) ・デス・コネクション ・神学校 Noli me tangere ・Real Rode ・花陰-堕ちた蜜華- ・花町物語 ・AMNESIA (本編,RATER,CROWD) ・猛獣使いと王子様 ・三国恋戦記 ・誓いのキスは突然に ・恋に落ちた海賊王 ・恋人は専属SP ・眠らぬ街のシンデレラ ⇒その他 ・歪みの国のアリス ・一夜怪談 ・キノの旅 ・鋼の錬金術師シリーズ ・ガンダムSEEDシリーズ ・スレイヤーズシリーズ ・ひぐらしのなく頃に(PC) ・逆転裁判(蘇,2,3,4,5) ・逆転検事(1,2) ・TIME HOLLOW ・LUX PAIN ・初音ミクProject DIVA(1,2,ex,F,F2) ・ゴーストトリック ・Seventh Blood Vanpire ・レイトン教授と不思議な町 ・Are you Alice? ・迷ヒ家ノ鬼 ・とびだせどうぶつの森 ・レイトンVS逆転裁判 ・オズの国の歩き方 ・幕末Rock(本編,超魂) ・ダンガンロンパ(1,2) その他思い出し次第随時更新? カテゴリーゲーム布教動画『薄桜鬼』
『ラストエスコート2』 『銀のエクリプス』 『クローバーの国のアリス』 『SYK~新説西遊記~』 『花陰~堕ちた蜜華~』 好みで一部抜擢。是非プレイを! そしてはまったらご連絡を(笑) |
Gypsophila elegans幸兎のゲーム関連メモブログです。RPGや乙女ゲームがメインに愛に偏った語りをつらずらと他にもらくがきがアップされてたりします。あくまでもプレイ語りメモで攻略ブログではないです。ネタバレを多数含みますので未プレイの方はご注意!BL寄り語りも含まれるのでその辺が苦手な方もご注意!リンクはフリーですPAGE | 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 | ADMIN | WRITE 2011.02.03 Thu 19:23:45 一ノ瀬 蓮一ノ瀬 蓮(いちのせ れん) CV:櫻井孝宏さん 2月4日/みずがめ座/A型/184cm そんなわけで引き続きまして…蓮先輩をクリアしました。 初プレイの時にばっさりといかれてかなり泣きそうになりましたが… ビジュアルとかは好みなんだよなー。 そして何よりも櫻井ヴォイス!(ここ重要) プレイ開始時は「アスベルがグレタ!!!」とやかましく叫んでました。 いやいや…声のトーンとか全然違いますけどね。 最近までプレイしてたのでついうっかりそんな妄想が… でも櫻井ヴォイスといえば、一番は学ヘヴの年齢不詳腹黒理事長ですが(笑) しかし本当に彼は愛想がない。冷たいですぅ。 笑顔でばっさり何度いかれたことか… まぁ…ヒロインがヒロインだけに自己管理が出来てないといわれれば 返す言葉もないのですが…(遠い目) 必死にデートに誘って、了承時のあのどや顔はなんか笑える(おいおい) なんか思ってたよりもパラが上がんなくて(苦笑) マジでこのままクリアできんのか?と心配になったことしばし… つーか。夏休みの旅行でスイスって… まぁ彼に限らずここらへんぐらいから悲しい部分が見え隠れしだすのですが… 少しずつ、ヒロインに対して優しくなってはくるのですが… どうしてもどっか棘があるのでチクチク刺さって痛いです(げふげふ) でも距離が縮まるのはいいkとだと思います♪♪ 途中から出てくる謎の女唯。 うそっ…まさか蓮さんが養子!?弟に麟くんがいたとか… いきなりの急展開にはビックリしました。 あっ!その前のクリスマスイベントはなかなかよかったです。 蓮先輩ちょーかっこいいじゃん!百合花むかつくけど。 でも蓮が養子で弟くんが亡くなったとなると… あのお母さんのえげつない態度の理由がわかるというか… それでもなんかよくないよなー。 お父さんはいいヒトそうだ♪ 蓮ルートに限らず、ヒロインちゃんは本当に真っ直ぐで頑張り屋さんのいい子だとは思います。 友情EDだとおにいちゃんと妹。みたいなおわりだったけど… 恋愛エンドはマジパネェ!!! うわぁぁぁぁ!蓮ってツンデレだと思います。はい。 普段のツンツンっぷりに慣れ始めた頃に…… そのデレの殺傷能力場ヤバスギだと思われます。 蓮で初めてコンプリートできました。 数年後。その後イベントの自分の子供にすらヤキモチやく蓮が マジデ可愛すぎます(ぎょえーーーーー!!) うむむむむ。なんで他のキャラの攻略時にはこのイベントみれなかったんだろう?? 蓮のこんなにやにやイベントだったら… 他の子もきっとかなりのによによイベントだと思われるので… クリアした子達ももう一度プレイしたいと思います…ぼちぼちね。 とりあえず、逆検2が届いたので一旦は中断します。 PR 2011.01.31 Mon 23:28:59 若月 龍太郎若月 龍太郎(わかつき りゅうたろう) CV:杉田智和さん 11月22日/いて座/B型/186cm PS3の調子が悪くてグレイセスプレイ出来なくなったので(涙) 逆検2が届くまでに未コンプソフトプレイしようと久しぶりに引っ張り出して どうやら、次は若月先生クリア予定で止まってたっぽいので そのままプレイしました。 あくまでも逆検2までの繋ぎな感じですね(遠い目) そんなノリでプレイした若月先生…大好きです!! やはし年上キャラいいねー。おまけに保険医!!萌えきゅん♪ おまけにこういう先生大好きです♪ 同僚…というか。先輩教師には嫌われるけど生徒に好かれてるみたいな レベルが同じなんだろうなー。合せてるのか? 何気にヒロインのこと気にかけてくれてるみたいな雰囲気いいです! 杉田さんの声が…最近えロく聞こえてしかたなかったりするんですが(病気) 彼にはいろいろ驚かされたというか… まさか近所の商店街の八百屋の息子!?そのギャップがすごい。 つーか。親父全然似てないよ!先生は母親似? でもおかんがでてくることはなかったです。あれ?なんで? なんか複雑な事情アリそこはつっこむべきなのか??(おいおい) 見事にヘッドフォンに関してはいろいろつっこんでましたね。 うーん。はずすのスチルぐらいだしなー。 まぁどうでもいいけど…夏の旅行で溺れたヒロインちゃんを助けた スチルが……まんまのーとんでした(笑) べっ、べつにいいんだけどねー。 ちょっと面白かっただけです。 オレ様の一人称も個人的にかなりツボでした♪♪ なんだかんだいって、一番ダイエットに関しては彼が協力的 なイメージがあったんだがどうなんだろう?? ちゃっかりお弁当作ってきてくれてたりと優しいです。 彼に限ったことじゃないんだけど… マジでリバウンドの差し入れやめてくんないかなー。 あれ、マジで泣きそうになります。 高感度上げる為には素直に貰うけどね~(うぅ…) そして外せないモトカノ美貴!!あの女うぜぇぇ! クリスマスイベントで親父さんの話きいたけど… 金に目がくらんで若月先生を捨てたんじゃん! 今更、ヨリを戻そうかなんてむしがよすぎるわっ!! ちょっと儚げな立ち絵描いて貰いやがって!! なんというか…いろいろ腹黒さマックスな女でした。 友情EDはまぁともかく。 恋愛EDルートイベントはよかったね♪ 先生かっこいいです!!(によによ) 何よりも、ガキに興味ないとはっきりっていってた先生が 最終的には惚れた!になるからその流れがいいんですよ! プレゼントに香水とかやはり大人だと思う♪ 先生、大好きです!(それが言いたいだけだ) 2010.12.30 Thu 23:01:23 未来への系譜編PS3移植版での追加要素…だと思われる。 未来への系普遍。 なんだろう。ソフィが改めてヒトではないことをについてを重点に置いているというか あまりにも形がヒトに近いからうっかり忘れがちだったけど… そうだよなー。永遠を生きるプロトスヘイスはいつか皆を 見送るしかできないんだなーって。 アスベルにとって10年、20年は随分先かもしんないけど 千年という時を生きてきたソフィにとってその時間は 本当にあっというほど短いもので… そんな互いの価値観の違いから擦れ違いというか…。 おまけにアスはラント領主だから結婚とか押し迫られるわけで… 急にシェリアを意識し始めるあたり、、、 公式は完全にアスシェリ押しなんだろうなー。と思ってみたり。 でも照れたアスは可愛いので許す!! 改めて二人のこの姿を見るとなんかこう…思いは伝わったんだなーって 思うとやはし嬉しい!!リチャード好きだよ♪ ただ、ソフィがそんなかんだで不在なので、あたしは彼女を メインで戦闘に使ってたのですが、シェリアをまた入れてみた。 んで、リチャードの参戦により泣く泣くマリク教官を二軍落ち。 にしたけど、遺跡では二手に分かれるので暫くの間は使ってたかも こうリチャードの反省というか。申し訳なさげなのが見ていて痛々しい いやいや、陛下は本当は誰よりも国を思う優しい心の持ち主 だということはよーくわかってるよ!うん。 アスの相談とかも親身になって受け止めてくれるし♪ 以外だったのが、リチャードとマリクの二人。 なんだろう。フェイスチャットで見ると悪友みたいな感じがする。 あれ?リチャってこんな砕けたキャラだったっけ??みたいな おまけにヒューバートも大統領との娘との縁談が持ち上がってるとかで こんなに結婚話が推し進められる展開も珍しいなーとか思ってみたりする。 これ、、、、完全にヒュパスおしだな。うん。 それはさておき。 なんかまた急に敵が強くなってませんか!? 結構ギリギリな感じだったりするのですが… あとラムダ覚醒(?)によるアクセルモードはなかなかよいです。 始めは使い方イマイチわかんなくてどうなんだろう?と思ってたけど 意外と使えるよ!アクセルモード!! しかし、ソフィの悩みは奥が深いね。 「涙…流れない」は本当に聞いてて辛かった。 うん。辛かったといえば、男面子のみでの戦闘!! 回復がヒューぐらいしかいねぇ!確かに、個人的には理想パーティ (腐った意味での)でも戦闘マジパネェ!! 無駄にアイテム使いまくりでした。 あっ!ソフィがアスベルの養子になったのはなんか驚きつつもよかったかも ソフィ・ラント。まぁ…二人並んでる姿は兄弟みたいでほのぼの感がよかった。 どーでもいいけどフォドラの行き方わかんなくて暫く彷徨ったよ。 まさか、シャトルで街を選択するだけで行けたなんて(涙) シャトル発射台とかひたすらウロついたよー(阿呆) リトル・クイーンの存在はマジでなんだろう??と ひたすら疑問を抱きながらプレイしてましたが… ヒトを滅ぼそうとする存在ということにはちょっと驚いた。 つーか。アスベル無茶しすぎだよ!いろいろ心配しました。 本編ではラスボスだったラムダが予想以上にいい感じだったのは驚きました。 やっぱラムダはいい子だとおもうよ!! ラムダ(本編)の時もそうだったけど、この未来への系譜編も いろいろ考えさせられたというか… お互いがお互いに悪と一言で片付けることが出来ない あっさりすっきりとした戦いでないのがとてもテイルズっぽいです。 ヒトがいなくなって、少しずつ自然の豊かさを取り戻そうとするフォドラと ヒトという存在がその全てを破壊してしまうという人類の奢り。 豊かになればなるほど人は更なる豊かさを求められない存在で。 フォドラを守る為に、ひたすらヒトの存在を排除しようとするリトル・クイーン。 あー。なんかもう、辛い戦いだったと思います。 辛い辛い辛い。 マジでな!ラスボスのフォドラクイーンには苦労させられました!! オールデバイドなしでは勝てなかったよ! もう長期戦覚悟でつかったからね!! おかげでなんとか勝てました。レベルの平均は77ぐらい。 アス、リチャ、ヒュー、シェリアのメンバーです。 アスの操作が疲れるのでシェリアをつかってひたすら補助ばっかしてたよ。 リトル・クイーンの欠片を受け取ったソフィは皆と同じぐらいの年齢の姿に変わります。 あっ!やっぱりOPの彼女はソフィだったんだーと実感。 ラスボス前の決戦会話のアスベルとソフィはよかったよ。 アスベルが伝えて生きたい思い。限られた時しか生きられない ヒトという存在のアスベルがそれを伝えていくのは限界があるけど 永遠を生きるソフィがその思いを永遠に伝え続けてくれることでしょう。 おまけにアスベルの中にあるラムダ。その中にあるフォドラのエレスの中にある意思 それらと共にいつか全てを彼女が見届けてくれると思うと 本当に素敵な話だとは思うし。それがきっとソフィが永遠に生きることの意義にもなる。 グレイセスはキャラもストーリーも本当によかったです。 これからはグレイドショップで引き継いで2周目をプレイ開始です。 ちゃんと少年期からプレイしますよ(笑) 1周目はストーリーメインでガンガン進んだので 2周目はサブイベントとコス変換称号頑張ってゲットします! 気力があれば完全攻略本を買ってから3周目かな。 それよりもヴェスペリアの完全攻略本を先に買ってこっちを先に 3周目プレイしたいなー(おいおい) 最後に、素敵な感動をありがとうグレイセス!! アスベルラブです!! 2010.12.18 Sat 02:29:12 最終決戦編やられた!完全にしてやられた!!
ラムダ繭がラストダンジョンやと完全に思い込んでた。 あのテイルズシリーズ定番の決戦前の夜会話が今回はないのかー とぼんやりと思ってたよ。。。。 だよね。あれがないとやっぱ最終決戦は迎えられないよねー。 何作プレイしてんだよ!って感じです。 だって!だって! 再登場したリチャードが、もういろんな意味でやば過ぎて。 人外なんてもんじゃないだろあれ。完全にモンスター。 リャードの面影なし。しかもあれ…変態の格好(爆) でも思ったよりもあっさり倒せて、あっれー?ぐらいの感覚だったんだよね。 うん…うん。 おまえなにしとんじゃーーー!といきなりのエメロード戦はばひゅった! そんな後半にちらっと出てきたキャラをあたしは… 本気でラスボスだと思った(殴) いやいや!そんなことになったらクレームの嵐じゃん!!! 人外リャードよりもエメロード戦の方が苦労した。 まぁ…エメロードのあの結末は自業自得。 問題は再びラムダの手を取った。リチャードだよ! せっかくラムダ引き剥がしたのに何してくれてんだか… おまけにラムダとソフィが対消滅?? テイルズはヒロインを消そうとするの好きだなー(笑) まぁ…こういう展開に持ってくるだろうとは大方予想がついていましたが 問題はこれをどうやって収拾させるんだろうなーというのが期待所? ラントに戻れば、やっぱりありました!決戦前の夜会話。 個人的に、、、ヒューバートのつんでれっぷりが可愛いですVv 君もあたしは好きだよ!! レイモンのシェリアに求愛はびっくりしたけどね。 あの人ネタやわー。 それと花畑で見つけたリャードの手紙は萌えvv んでだ!本気のラストダンジョン!!ガルティアシャフト。 突入して初めて遭遇した敵にフルボッコにされました。 今回は戦闘にまけても「その後、彼らの行方を知るものは誰もいなかった」 みたいな台詞入らないのかな??あれテイルズの定番やのに。 つーか。ヤバイやろ!ラムダの繭では苦戦も特にしなかったのに いきなりこれですか!? 武器?スキル?レベル?何が悪いの!?と思ったら全部悪い。 ラストダンジョンなのにレベルが52しかないとう暴挙に出た!! スキルもなんも考えずにつけてたから偏りが激しい(涙) もうマジでそれこそ死に掛けながら、命ギリギリ戦闘終了するたびに 回復!セーブ!の繰り返し。2時間ぐらいその悲しい状態を繰り返してたら ギリギリなんとかなったよ。 …中層部ではそのデジャブに見舞われるが…(最低だ) ダンジョンの仕掛けはシンプルかつ地味なのに…やっぱり迷子になるのね(涙) 途中。途中に入るラムダの回想には涙が出ました。 作られた存在が…危険だからはい削除。 ではいくらなんでも酷すぎるだろ!エメロード完全に悪役。 ラムダに「生きろ」という言葉を残してその命かけてラムダを守ったコーネルさん。 ラムダは…すごく生きたい存在だったんだと思う。 なによりもそれはコーネルさんが望んだことだし。 でも、やっぱり異質な存在やし、どこにいても適応することは出来ない。 挙句に、対ラムダように戦闘人形まで送り込まれた日にゃ、捻くれたくもなるさ。 なんだろう。ラムダの存在を知れば知るほど悲しくて切なくて辛かった。 それを思うアスベルは本当にやさしくていい子だと思うし。。。 ラムダは孤独でただ安住の地を求めていただけなんだよね。 その場所には己を受けて入れてくれる存在はなくて… ないなら邪魔なものを全て消し去ろう=世界の滅亡。 いや、、、うん。かなりの極論ですね。 このパターンはよくあることでデジャヴしまくりですが…(たは) 何が言いたいかというのは、所詮人間は自分のことしか考えられない愚かな存在で 戦争を繰り返し、いがみあい、世界の毒だと… でも、そん中で傷ついたモノを癒して助ける、時には他人を思いやれる生き物も やっぱり人間なんだ。というのに行き着くのだと思う。 リチャードの行動がとても不可解でしたが… 二人の環境とか境遇とか生に対する執着とか…同調した挙句にうまく融合されて しまったのだと思うと、あの時のばした手の存在も納得いくしで壮絶だった。 ぶっちゃけていえばさー。 リャード死ななくてよかった!!!ってこと!(激しくネタバレうt) 絶対に死ぬと思ってたもん!!! なんだろう。このままラムダが消滅しても後味悪すぎるけど… アスベル達を守る為に、己と一緒にラムダを葬りさる形で自害みたいな展開に もって行くのかなーと思ってたし。 いやいやいや!アスベルの中にラムダが入り込むとは予想外でしたが… なんか綺麗な終わり方だったと思います。 アスベルの左目がいろんな決意の証だと思う。 これにて本編は終了です。 なにやら今回はエクストラストーリーがあるっぽいのでそちらをプレイしてから 二周目をプレイいたします。 毎度のことながら一周目は寄り道せずに本編のみオンリーでクリア 二周目でサブイベ回収やコスチューム変更の称号回収します♪ 気力があれば完全攻略本購入後に三周目やりこみかなー。 えっと…とりあえず最終的な感想。はよいゲームでした!! キャラもみんな好きだし、ストーリーもよかった! なんだろう。敵側の心情も描いてくれたから入り込みやすかったし。 あたしは今回の作品はマイテイルズランキングの上位に食い込みそうです。 一番好きなのはアビスだけどね♪(一部嫌いなキャラがいるのがネックだが) 前回プレイしたヴェスペリアはキャラは申し分なかったけど… ストーリー展開がイマイチだったからなー。(敵キャラの心情とかなしだったし) うーん。キャラが良すぎただけに勿体無かった!好きだけどね。ユーリラブ。 そして!アスベルラブ!!!! この子もマイテイルズ好きキャラランキングの上位に食い込むね!! 一番好きなはガイやけどね!!(笑) うーん。今考えれば、グレイセスの為にWii買ってもよかったかも~。 それくらいの価値はあるゲームだったと思う。 おまけでその一年ぐらい前にWii版が発売されてプレイしたいあまりに 資料もロクにない状態で描いたアスベルが出てきたので ぺたっと貼ってみたりする…別人過ぎて笑えるわ!! 2010.12.18 Sat 01:56:17 フォドラ編そんなかんだでフォドラに到着。 ヒューバート参戦後はシェリア二軍落ちしてたので、 ラント幼馴染三人が一軍で戦うのはあんまり見ない光景だった。 ア「もっとこずかいの値上げ粘ればよかった…!」 シ&ヒ「おい…」 三人の戦闘終了会話好きです♪おもしろい! 何よりも、アスベルの純真さが子供みたく素直でマジかわいい! こやつ…どうしてくれよう(どうする気だ) シェリアも嫌いじゃないよ~。いろいろ許容範囲内。 つーか。もうダメだ。 今回、どんだけ迷子になったら気が済むんですか…あたし!! フォドラのフィールド無理!無理!道らしい道もなくて迷子一直線。 目的地に着くまで苦労しまくりでした。 人らしい人もいないしなー。看板もないし…。 やっと着いた廃墟でも迷子。。。。。 慣れれば、、、大丈夫。だと…思いたい(希望) なんかいきなり登場したエメロードとか誰やねん!とか思いつつ うわ!この状態ででてくるひとやから、めっちゃいい人イメージ。 うーん。今、考えるといろいろつっこみ所満載だったんですけどねー。 ソフィを治す為にその人に連れられて研究所へ。 なんかこういろいろ謎が明らかになってきてびっくり! …ソフィ。人間じゃないの!?まずはそこから…。 7年前に死んだとばかり思っていたソフィは三人の中でずっと存在してたとか。 うへー。そんなことがあったんだー。 あと対ラムダ用に作られたヒューマノイド。 なんだろう。いい人かもーとかおもってたエメロードさんですが 機械触ってソフィをみる目がなんか意味深で恐いです。 全てを抱え込もうとしてるソフィはなんかすごいよね。 「皆を守る!」って拳振り上げる彼女はかっこよくて好きです。 アスベルもいいよね!うん。 この二人は本当に恋愛感情とかまったくなしで、兄妹。 もしくは保護者でいて欲しいです。 ヒューマノイドだからたぶんかなりながいこと生きそうですしね。 恋愛はできんだろう。と高を括ってる。 ソフィもアスベルに負けないくらい純粋な子だよなー。 そして部品を取りに行ったバシス軍事基地では…かなり彷徨いました。 基本、ブロックを動かすという単純なダンジョンなのに… ダメだなー。己の位置を把握出来てない上に、地図が把握出来ない。 おまけにどこの仕掛けが動いたのかさっぱり(ダメダメ) あっ!やっとソフィも戦闘参加してくれたので有り難いです。 やはし、シェリアは二軍落ち(すまぬな) なんかリャードを想うアスベル萌えだなー(病気) ヒューバートも可愛いけど…兄弟愛は、まぁ仲良しさんならいいけど… 個人的にあんま好きくないとうか。 コンビならいいけどカプは無理な人… やっぱ!アスベルはリャードと教官で奪い合うべきだと思います!はい。 アスベル、マリク、ヒューバート、ソフィ。 この面子でラストまで行こうと思います!! 意外とマリクさんが後衛だったりするんだよなー。 見た目は接近戦でガンガンいきそうなのに…… |