忍者ブログ

プロフィール

名前 幸兎(♀)

本家ブログ⇒SKY SOUND


【今までプレイしたゲーム】未クリア含

⇒RPGゲーム
・テイルズシリーズ
 (P,D,E,D2,S,R,A,リメD,DC,L,I
 T,H,V,G,X,X2,ラタ騎士,Z)
 なりダン1,2,3,X
 TOW(マイソロ1,2,3,VS,ツイン
 ユナイティア)
・サモナイシリーズ(2,3,4,エクス,5)
・FFシリーズ(9,10,10-2)
・キングダムハーツ2
・スターオーシリーズ(2,3)
・幻水シリーズ(1,2,3,4,5)
・ブラックマトリクス(1,2)
・ルナシリーズ(1,2)

⇒乙女やBLゲーム
・ときメモGS(1,2,3)
・遙かなる時空の中で
 (1,2,3,十六夜,運命,4,夢浮橋
 5,風花記,6)
・幕末恋華新選組
・ふしぎ遊戯
・硝子の森
・花帰葬(PC,PS2,プラス)
・学へヴ(PC,PS2,おかわり,2)
・ラスエス(1,スペシャル,2,CK)
・咎狗の血(PS2,PC)
・みらくるのーとん(初,増量)
・Lamento
・キラル盛
・薄桜鬼~新選組奇譚~
(本編,随想録,遊戯録,
黎明禄,幕末無双)
・ハートの国のアリス
・クローバーの国のアリス
・Vitamin(X,Z,XtoZ,Graduation)
・ウィル・オ・ウィスプ(本編・イースタ)
・銀のエクリプス
・放課後は白銀の調べ
・MESSIAH
・乙女的恋革命ラブレボ
・幕末恋華花柳剣士伝
・Sweet pool
・新婚さんSweet honeymoon
・メイド★はじめました
・ピヨたん
・SYK~新説西遊記~(本編,蓮咲伝)
・デス・コネクション
・神学校 Noli me tangere
・Real Rode
・花陰-堕ちた蜜華-
・花町物語
・AMNESIA
(本編,RATER,CROWD)
・猛獣使いと王子様
・三国恋戦記
・誓いのキスは突然に
・恋に落ちた海賊王
・恋人は専属SP
・眠らぬ街のシンデレラ

⇒その他
・歪みの国のアリス
・一夜怪談
・キノの旅
・鋼の錬金術師シリーズ
・ガンダムSEEDシリーズ
・スレイヤーズシリーズ
・ひぐらしのく頃に(PC)
・逆転裁判(蘇,2,3,4,5)
・逆転検事(1,2)
・TIME HOLLOW
・LUX PAIN
・初音ミクProject DIVA(1,2,ex,F,F2)
・ゴーストトリック
・Seventh Blood Vanpire
・レイトン教授と不思議な町
・Are you Alice?
・迷ヒ家ノ鬼
・とびだせどうぶつの森
・レイトンVS逆転裁判
・オズの国の歩き方
・幕末Rock(本編,超魂)
・ダンガンロンパ(1,2)

その他思い出し次第随時更新?


ゲーム布教動画

『薄桜鬼』


『ラストエスコート2』


『銀のエクリプス』


『クローバーの国のアリス』


『SYK~新説西遊記~』


『花陰~堕ちた蜜華~』


好みで一部抜擢。是非プレイを!
そしてはまったらご連絡を(笑)

応援中!!













「花陰-堕ちた蜜華-」応援中!

皆大好きビタZ

【シンクロボーイズ】応援中!

学園ヘヴン2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土方 歳三



土方 歳三(ひじかた としぞう)
CV:置鮎龍太郎さん

本命の土方さんです。
いつもなら本命をいの一番にクリアします。
…うん。今回もそのつもりだったのですが、なぜか斎藤さんルートに投入してしまって
それならいっそのこと、ラストに取っておこう!!
好物は最後に食べる!みたいなノリです。
プレイして思ったのは土方さんはどこでも土方さんだなーということ
自分にも他人にも厳しくて、なのに本当はとっても優しくて
情熱的で情にもろい人っていうのかなー。
そういう土方さんがあたしは本当に大好きだし。
たぶん一番、キャラ的にはイメージに近かったと思います。
…髪型はあんまりというか、、、どうしてもポニテのイメージがあるけどね。

そんな土方さんなのではじめはヒロインちゃんとの距離も遠くて
互いに妙に遠慮しあってるように感じたのはあたしだけなのか??
でも少しずつ、ヒロインちゃんも土方歳三という男を理解しつつあるみたいな
沖田さんと土方さんの関係もよかったです。
薄桜鬼も好きだけど、ちょっと土方さんと沖田さんの関係みたいなのが
ちょっと遠くてその辺はあんま好きくなかったりする。
どうしても沖田さんは「土方さぁん♪」と尻尾振りながら
まとわりつくような感じの二人が好きです。
…ちょっといいすぎ??
でもなんていうんだろう?
土方さんと近藤さん、加えて沖田さんの三人は
試衛館の中でも特別な絆というか信頼関係が強いと思うのだ。
土方さんが副長にいたからこそ、近藤さんは局長として
皆をまとめることができたと思うしさ…
新選組という組織にいろんな意味で一番尽くしていたのは彼かもしれない。
そんな土方さんがあたしは好きな訳ですが…
土方さんの女と勘違いされて連れ去られるヒロインを
助けにいく土方さんはかっこよかったなー。
あと俳句書いてるのも土方さんらしい!!

うーん。順調だった頃は微笑ましい感じがしつつ(そうか?)
御陵衛士ぐらいからはその苦労も一層たえなかったというか…
近藤さんの処刑とかもすんげー心が痛みました。
短い造りではあったけど、ちゃんと函館戦争もあったし…
ヒロインちゃんに逃げろという土方さんの言葉は胸をついたなー。
ただ真っ直ぐと見つめる先は同じで…
EDの二人で敵陣に突入する姿はよかった♪
ただ…らすとEDのやりかたは…辛すぎる!!
小さい土方さんは可愛かったけど…あれはいろんな意味でダメですよっ!
なきそうになりました。

PR

原田 左之助



原田 左之助(はらだ さのすけ)
CV:中井和哉さん

中井さんの声が意外とイメージぴったりだったというか
…某アニメの剣士風だなーと思ったのは秘密。
粗野の乱暴ものなお兄さん…でも意外と純情(笑)
お店の女の子の惚れる姿は、まぁ…組ファンならすぐにぴんときた
エピソードだと思われる。
あっさりと振られたのは予想通りだとして、さらにすんなりと
引き下がる姿はちょっと微妙だったかも(なんだかなー)
今回はヒロインちゃんがいるから仕方ないのですが…
どうしても左之は新八さんといつもツーショットというイメージが
あったのですが、このゲームに限ってはそこまでな感じだったかなー。
酔ったら途端真面目になるというなんか…変な設定(おいおい)
そういう機会は数えるくらいしかなかったけど。
野性的っつーか直感命!みたいな彼です。

でもなんかこう純情っつーか。
まぁ…ちょこっと新八ルートといろいろ被るというか…
薩摩に対してすごく怒ってた気持ちはすごく納得できるし
…個人的に薩摩がきらいだったりするのですがねー。

意外だったのは新八と同じように近藤さんと決別というところでED
かと思いきや彼の場合はその後の続きとかあって
別の新選組の形を垣間見ることができたのがよかったです。
傷を負ったヒロインちゃんを必死で助けた姿とかはよかった。
あと彼女の為に嘘をついてまで離れようとする姿は
なんかこう涙を誘うというか。
傷がふさがってすぐに戦場に向かうヒロインちゃんは強いなー。
再会できてよかったし♪
死ぬ時は一緒だ!という彼の真っ直ぐさに心打たれました。
でもEDはどうみてもアホ夫婦。
似たもの同士というのは彼らのことです。
呆れる新八がよかった

永倉 新八



永倉 新八(ながくら しんぱち)
CV:森久保祥太郎さん

個人的にはらしいといえばらしい新八さんでした(笑)
ヒロインちゃんと一緒にいるとなんかこう…
人はいいんだけどちょっと柄の悪い近所の兄ちゃんみたいな
つーか。全然ヒロインを女だと思ってないというか
それこそ妹とじゃれ合うみたいな感じでしたねー。
でも、結構いろいろ考えてたり…冷静に物事が見れたりと
なかなか大人な感じでした。
池田屋事件の時に平ちゃんが額を斬られた時も
その身で前に立って二人を庇って戦ったりと
かっこいい姿も見せてくれました♪

彼の場合は史実でも生きていてくれていたのでなんかこうプレイ中は妙な
安心感があったといいいますか…
今までクリアしたキャラ達とはまた違った楽しみ方ができたような気がします。
油小路事件は印象深かったなー。
こう平ちゃんと対じした時も「おまえだけは斬れない」
みたいなこという彼が素敵だったし、「オレも」という平ちゃん…
なのに…大石ぃぃぃぃぃぃ!!
このゲームに関しては大石嫌いです!馬鹿!

他にも近藤ルートで別れた時の反対視点が見れたのも面白かったです。
左之さんも新八さんも近藤さんの思いみたいなのをちゃんと感じ取ってて
それはもう…長年培ってきた互いの信頼みたいなものがあるんだろーなーって
左之のまえでいちゃつくのも…おいおいとも思いましたが
そのつっこみがなかなかよかったです。

山崎 烝



山崎 烝(やまざき すすむ)
CV:皆川純子さん

山崎さん…イメージが!イメージが!
寧ろ…あなた誰ですか!?な感じでした。
まさかの女装キャラ。んでそれがはまりすぎてて恐い。
プレイ中…あれ?今クリアしてんの女?男?と
微妙な雰囲気のままプレイ。
なんというか、イベントも化粧や着物。とかそんな感じのが多いし
いっそのこととギャップ狙いでちゃんと男の格好した山崎さんが
いてもよかったんじゃないかなーと思った。
あれではまんま女キャラです。

でも、言動とかヒロインちゃんを守ってくれようとする様は
やはし男なんだなーと。かっこよかったです。
フォローとかちゃんとしてくれるし、観察方というのが結構特殊で
池田屋事件とかもフォローに回る感じでした。
うーん。立ち絵とかはそんなに違和感ないのに
スチルのイラストがなんかどれも微妙に見えるのはあたしだけ?
他キャラはそうでもないんだけどなー。

そして彼も…生きてます。
なんで?と思うのもどうかと思うのですが…
なんていうんだろう??平ちゃんの時もそうだったけど
例の三人を容赦なく殺したんなら他も史実に沿ったエンディングにして欲しかった。
それがこのゲームのいいところだと思ってただけにちょっと残念。
おまけにあのEDはどうなんだろう…個人的に気に入らん。
最後までふざけた感じがします。
締めるとこは締めて欲しかったなー。
最後ぐらいはちゃんと男性の格好してるとかさ(遠い目)

藤堂 平助



藤堂 平助(とうどう へいすけ)
CV:松野太紀さん

基本は、好みのキャラの順番でクリアしてるような気がします。
なので次は平ちゃん♪
なんとなく背格好とか髪型がヒロインちゃんと被るなー。
やっぱり平ちゃんって落ち着きのないイメージなのだろうか?
そんで可愛い感じ。まぁ…いじられキャラというか…
小さいのに一生懸命で、でも剣の腕は天下一品。
強がってみたり、コンプレックスとか抱いてたり
いろいろと見てて飽きない子だなーと。
どうみてもヒロインちゃんの対応他キャラと違うよなー。
彼だけ平助くんだし…。

進んでいくに連れてなんかこう…
咄嗟のこととはいえ、まだ幼い刺客の子をきってしまった時の罪悪感とか
わざと強がって口にする減らず口とかにはそういう意味があったんだー
と知って彼の意外な一面を見たような気がしました。
あと彼の夢が可愛い!ってか素敵!
将来、結婚して子供を作って、その子供に平和な世を与えて説きたい。
って!なんかこう、平ちゃんだからこそ言える台詞だなーって♪
ちょっとずつ近づいていく距離もいい感じだったけど…
寂しいのは御陵衛士として離隊してしまうとき。
ヒロインちゃんも一緒にと誘われても、そこにはまた別の信念みたいなものがあって
相容れないことかもしれないけど、それぞれの道を真っ直ぐに見詰めて
歩き出す姿はやはしかっこいい!
でも、御陵衛士と新選組の間柄の雲行きがおかしくなってきて
かっしーの殺害。
油小路事件での平ちゃんは男らしくてかっこよかった!
ヒロインをこの手で殺すくらいならと、挑発してそのままカタナを振らない彼は
潔くてまっすぐだった。

そして…
いや、、、うん。悪くはないとは思うけど平ちゃん生きてた!
えっ!?えっ!?最後に伊藤さん似や近藤さん似の子供が欲しい!という
ギャグ的なエンディングはまぁ…いいけど。
山南さんや沖田さんや近藤さんは容赦なく殺しておいて
このエンディングはいかがなものかと疑問が残った。