プロフィール名前 幸兎(♀) 本家ブログ⇒ 【今までプレイしたゲーム】未クリア含 ⇒RPGゲーム ・テイルズシリーズ (P,D,E,D2,S,R,A,リメD,DC,L,I T,H,V,G,X,X2,ラタ騎士,Z) なりダン1,2,3,X TOW(マイソロ1,2,3,VS,ツイン ユナイティア) ・サモナイシリーズ(2,3,4,エクス,5) ・FFシリーズ(9,10,10-2) ・キングダムハーツ2 ・スターオーシリーズ(2,3) ・幻水シリーズ(1,2,3,4,5) ・ブラックマトリクス(1,2) ・ルナシリーズ(1,2) ⇒乙女やBLゲーム ・ときメモGS(1,2,3) ・遙かなる時空の中で (1,2,3,十六夜,運命,4,夢浮橋 5,風花記,6) ・幕末恋華新選組 ・ふしぎ遊戯 ・硝子の森 ・花帰葬(PC,PS2,プラス) ・学へヴ(PC,PS2,おかわり,2) ・ラスエス(1,スペシャル,2,CK) ・咎狗の血(PS2,PC) ・みらくるのーとん(初,増量) ・Lamento ・キラル盛 ・薄桜鬼~新選組奇譚~ (本編,随想録,遊戯録, 黎明禄,幕末無双) ・ハートの国のアリス ・クローバーの国のアリス ・Vitamin(X,Z,XtoZ,Graduation) ・ウィル・オ・ウィスプ(本編・イースタ) ・銀のエクリプス ・放課後は白銀の調べ ・MESSIAH ・乙女的恋革命ラブレボ ・幕末恋華花柳剣士伝 ・Sweet pool ・新婚さんSweet honeymoon ・メイド★はじめました ・ピヨたん ・SYK~新説西遊記~(本編,蓮咲伝) ・デス・コネクション ・神学校 Noli me tangere ・Real Rode ・花陰-堕ちた蜜華- ・花町物語 ・AMNESIA (本編,RATER,CROWD) ・猛獣使いと王子様 ・三国恋戦記 ・誓いのキスは突然に ・恋に落ちた海賊王 ・恋人は専属SP ・眠らぬ街のシンデレラ ⇒その他 ・歪みの国のアリス ・一夜怪談 ・キノの旅 ・鋼の錬金術師シリーズ ・ガンダムSEEDシリーズ ・スレイヤーズシリーズ ・ひぐらしのなく頃に(PC) ・逆転裁判(蘇,2,3,4,5) ・逆転検事(1,2) ・TIME HOLLOW ・LUX PAIN ・初音ミクProject DIVA(1,2,ex,F,F2) ・ゴーストトリック ・Seventh Blood Vanpire ・レイトン教授と不思議な町 ・Are you Alice? ・迷ヒ家ノ鬼 ・とびだせどうぶつの森 ・レイトンVS逆転裁判 ・オズの国の歩き方 ・幕末Rock(本編,超魂) ・ダンガンロンパ(1,2) その他思い出し次第随時更新? カテゴリーゲーム布教動画『薄桜鬼』
『ラストエスコート2』 『銀のエクリプス』 『クローバーの国のアリス』 『SYK~新説西遊記~』 『花陰~堕ちた蜜華~』 好みで一部抜擢。是非プレイを! そしてはまったらご連絡を(笑) |
Gypsophila elegans幸兎のゲーム関連メモブログです。RPGや乙女ゲームがメインに愛に偏った語りをつらずらと他にもらくがきがアップされてたりします。あくまでもプレイ語りメモで攻略ブログではないです。ネタバレを多数含みますので未プレイの方はご注意!BL寄り語りも含まれるのでその辺が苦手な方もご注意!リンクはフリーですPAGE | 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 | ADMIN | WRITE 2010.05.09 Sun 23:24:13 ピアス=ヴィリエピアス=ヴィリエ CV:保志総一朗 とあえずボリスクリアしてやっとこさ対象キャラになりました! 落し物を拾うという概念から少し離れてください。 そして彼の頭の中では、好きor嫌いという二択しかありません。 嫌いじゃないけど=好き。 …めんどくせぇ!!(おいおい) ちゅうちゅうの連呼も若干引いてました。 聞いてるこっちが恥ずかしいわ!!!な感じでボタン連打。 可愛くて気に入ったものにはキスしなければいけない体質? 相変わらずボリスとピアスのコンビは楽しいです。 そしてギャグテイストにショックを受けるピアスが…かわいい。 思わずガーン!!という効果音を響かせたい気分になります。 確かにねずみってあんまキレイなイメージないですねー。 ハムスターとかになるとそれは別でかわいいのですが… しかも小さくなれるという得意技を発揮。 …本当にこの世界はなんでもありですね。 キス拒まれて友達になればいいみたいなノリで必死で家に誘おうとする 彼の反応もなかなか可愛い♪ そして、定番のDrink me の薬も登場。 いきなり喋りだした液体に驚いたとは言え、容赦なくそれを ピアスの目の前で滝のように流し捨てるアリスは男前です(笑) うーん。今更なんですけど… ピアスってほんまにアホというか馬鹿というか… 頭が足りてないというのか、知識がないというのか、素直すぎるというのか なんと表現していいのかわかりませんが、本当にいろいろ面倒くさい(こらこら) いじめているつもりではないのに、いじめてる気分にさせるのはある意味才能? 皆が皆、ピアスを嫌っているわけではないと思うのですが… ただいじめやすいだけ?なんかこう反応がおもしろくてつい遊びたくなるような こう、、、、マスコットキャラ?本人にすれば迷惑極まりないのですが… ピアスのおかげ(?)で妙にボリスが常識人に見えて仕方ない。 この世界のねずみって、皆が皆アホなのか?アホすぎるだろ(笑) しかもマフィアだから結構、お金が貯まってる? 容赦なく袋につまった現金の束を惜しげもなくアリスにプレゼント しようとするあたり、彼は一体どういう神経をしているのか…あと味覚も。 別にお金もほしくて溜めたわけじゃなくて、自分の存在証明をするのが 仕事みたいで、仕事してれば自分の意味を誰かに認めてもらえる。 それが嬉しくて、お金は所詮二の次でした。 っていうのはアリスと似たりするところがあるのかなー?って思って それが二人の仲でなにかあったのかなー?って つーかね。残酷無慈悲な女王様とか、容赦なく銃をぶっ放つ兎や猫。 楽しそうに斧で狩をする双子とか…そのた諸々。 いろいろとこのゲームでえげつないのをみてきたけど… あえて言おう。ピアスが一番恐い!容赦ないっ!! 無理やり仕事をさせる双子も双子だけど、恐いからとか正当防衛っぽい理由で 容赦なく銃をぶ放した後にサバイバルナイフでぐっさり。 おまけに死体をキャリーバックに入れて普通に運んだり… 露骨すぎて恐いわっ!!! なによりも恐いのがピアスがその仕事になんら感情も持ってないこと。 ある意味ぞっとした。キャラ違いすぎだろっ!(汗) ピアス攻略と同時進行でボリスの友情イベントも回収しました。 …やっぱりボリスは結構常識人っぽい。 ハートの国の彼よりもクローバーの国のボリスの方が好きです。 次は、初のハートの城滞在でエース狙います!! PR 2010.05.09 Sun 17:53:46 ボリス=エレイボリス=エレイ CV:杉山紀彰さん 本当はピアス狙いだったのですが、 ピアス攻略の為には先にボリスクリアする必要があったので 予定変更してボリスに行きました♪ 今回もクローバーの塔と同様、滞在地だった場所からの はじかれてしまうという展開なのですが… ピアスのあのなんというか馬鹿っぷり…いやいや、可愛いけどさ。 このゲームのキャラが他人の話を聞くような集まりじゃないのも わかってはいたのですが…もうちょっと落ち着け。 別の滞在地の時よりも、ボリスの真面目な登場っぷりには驚きましたが やはり猫とねずみなんだなーと改めて実感。 あの追いかけっこは何処までが遊びで何処までが本気かわかりません。 おまけに滞在地が森とのことでどうするの!?と本気で心配した。 チェシャ猫には空間を切ったりはったりする能力があるとか… ……どんな能力だ!! そんなかんだで森のひとつのドアと宿屋の部屋を繋いだり… そのままその宿屋に住み込みで働いたり まぁ、なんて素敵で便利な能力なんでございましょう? …それでいいのか!?!? 相変わらずボリスは猫なんだけど犬っぽいというか… たぶん、この国の住人の中ではまだマトモな方に分類されるのでは…? とか一応、思ってみたりするのですがいかがでしよう?(きくな) アリスが本当に好きなんだろうなーとか。 なんかこう、いろいろ狡賢いくせにあえてそれはしないみたいな そんな彼が素敵だと思います。 そしてなによりもプレイすればするほど… ピアスが不憫でなりません。 なんなこう、ピアスって阿呆というか頭が足りてないというか 腑抜けているというか、なんといっていいのかわからんが憎めない奴です。 みてるこっちが可愛そうになるくらいに… ボリス進行と共にピアスの友情イベントも回収したのですが… あれはもう可愛そうで…可愛そうで… 帽子屋屋敷家出の理由もくだらねーとおもってたのですがねー。 本人の口からきくといろいろと居た堪れない気分になりました。 皆さん、もう少しピアスに優しくしてあげてください(切実) あぁ!ボリスですね。 ハートのときよりも紳士的な感じな気がしました。 ちゃんとこう、告白して恋人的な状態で物語が進行とか… あぁ、、、、本当に普通の乙女ゲームと勘違いしそうになるくらいに(なにっ!?) ちょっと遊びに誘った男に銃をぶっ放すのはさすがに頂けませんが 見せ付けるようにアリスとくっついて歩いたりとか アリスが買ってたという飼い猫にやきもちやいたり…これはかなりズレた感じでしたが えっと…やはしボリスは猫なんだなーと改めて思ったというか。 変なとこ対抗意識めらめらなボリスもよかったです!! EDは…やはりピアスが不憫でたまりませんでした。 次はやっとこさピアスいきます。 どうか彼のルートでは幸せになってもらいたいもんです…切実に。 2010.05.06 Thu 00:26:40 ディー&ダムトゥイードル=ディー トゥイードル=ダム CV:福山潤さん 福山さんの4種類のヴォイスが楽しめるのはクロアリだけではないでしょうか? うん。知ってたんだけどねー。 大人verの二人にうっかりすっかりとやられましたーー!(笑) なんていうんだろう?見た目は大人なのに中身はまんま子供の二人で そのギャップがかわいくて仕方なかったです。 もともと可愛いんですけどねー。 ブラッディ・ツインズのえげつない双子だったりるすのですが… 「お姉さん。お姉さん。」って近づいてきて慕われるとやっぱいいなーって思う。 個人的に大人verのダムの声が…ぇロい(爆) 声質というか口調がなんかこう…たまらんでした!ごちそうさまです!(落ち着け) 必死にアリスに好かれようとする姿が健気ですよね。 ちゃんと見分けつくようになってるし… ビジュアル的にはディーの方が好みです。 …というかこの二人何歳?一緒にお風呂入ってていいの?? いやいや、ハートの国のときは確かブラッドとエリオットともなんか入ってたような気が… そんなかんだで、大人になったり子供になってりころころ変わる彼らですが、、、 本当にこの世界はお手軽というか…なんでもありだなーと思った。 初めて大人版の二人に会った時のアリスの反応はなかなかよかったです。 えげつない双子ですが、怒ればちゃんということきいてくれるあたり まだまだ可愛い子供だと思います(にへにへ) でも、なんていうんだろう? 大人版になってアリスが二人を意識し始めるのはまぁいいんだけど… どうしてもやっぱり子供扱いというか。まだまだ存在的には弟みたいで いつかは二人に大切が人ができてしまって、私から離れてそれぞれの大切な人が… みたいなくだりがちょっと切ないというか… それって二人の気持ち的なものを完全に無視してるみたいで嫌でした。 双子が真っ直ぐに見てくれるなら、アリスにはもちろんそれに応えてもらいたいし… ある意味。歪んだ愛情なのかもしれませんね。 意外とディーの方が大人なのかもしれない…とかひっそり思ってる。 双子とエリオットの騒ぎっぷりとかも楽しいです。 やっぱり帽子屋好きだなー♪ エリオットはお兄ちゃん(次男)でブラッドは兄(長男)みたいなかんじ? えっと。途中でエリオットがアリスとブラッドに好きだと告白するサブイベや 会合のブラッドのサブイベントも何気にちみっと回収できました。 というか…エリオットさん完全なるセクハラ発言というか… 双子も意味わかってるのか、わかってないのか。 適当に説教たれるブラッドもよかったです♪♪ 最終的にディーとダムのどっちを選ぶ?みたいな展開にはマジでびびった。 どっちかを選んだら血をみる結果になりそうだ。 二人が目指す誠実な大人とはどの辺のことだろう? 勝手に勘違いして、通り魔的惨劇を引き起こそうとするのはやめてください。 ある意味、この双子が一番容赦ないかもしれないですね。 うまくアリスに飼いならして欲しいもんです。 …一人でも癖のありそうな彼らがダブルでくるのはキツそうだ。 EDのブラッドとアリスの会話はよかったです なんだかんだいって、一番観察眼や洞察力がするどいのは彼ですねー。 伊達にマフィアのボスはやってないぜ! カッコいいなーボス!! 次はピアス狙いで行きたいと思います。 あたしの気のせいなのかわかりませんが… 保志さんなんであんなに棒読みくさい台詞の言い回しするんだ? ワザとなのか!?ワザとなんですか!? ロスユニのケインを思い出します…(おいおい) 2010.05.05 Wed 12:18:41 エリオット=マーチエリオット=マーチ CV:最上嗣生さん うさぎさん、、、です(おいっ!) ハートの国の時はブラッドの次に好きなキャラでしたが… グレイなどの新キャラ登場で、その位置はあやしい??(笑) そんなかんだで、帽子屋ファミリーはみんな好きです。 彼らのやり取りがなんかほのぼの(…?)でよいのです。 エリオットもだいぶと丸くなったなーとか思ってるのですが …私の気のせいですか? ブラッドの時といい、今回のアリスはお客さんというよりも 部下(メイド見習い)のポジションをしっかりと守ろうとしているせいか ちょっと距離があるというか…その距離を作ろうとしているというか なんかこう、はじめは「えっ…?」と戸惑ってしまうのも仕方ないかと それに、エリオットって…うさぎだし。。。。 いや、、、、かっこいいんですよ!彼は……でもうさぎだし。。。。 …大切なことなので二度言いました!(ぎゃふん) そのくせ、自分をうさぎだと認めない…どうみても彼はうさっ… スキンシップ大好き!従順、主人には忠実。 これはもう、あたしの大好き!大型犬タイプ!!! ボール投げたら拾ってきてくれそう…(おいおい) アリスの気持ちがよくわかるというか…(それもどうかと) このゲームのキャラは本当にどの子も味があって憎めない… 今回も上司と部下で互いの距離をとろうとする アリスの言葉がなかなか伝わらないという いろんな意味で難しい関係。 距離をとって欲しいという話から… なぜか、殺す殺さない。どつくどつかない…みたいな 話の発展には、思わずおいおい!! …とつっこまずにはいられませんでした。 だって…話が全然伝わってない! ちゃんと言葉のキャッチボールしてくださいよ(笑) うーん。でもセクハラ発言にショックを受けれる彼は… やばいくらいに可愛かったです!きゅんきゅんです!! …ちゃんとセクハラという言葉の意味を知っていたんだね…(そこっ!?) でも、セクハラって言葉を理解してからの、 妙に距離をとろうとする彼の様子がまた可愛いというか… 変に自覚し始めると逆に手に負えない気がしないでもないとうか… 会合の時にさり気なく庇ってくれる彼はかっこいいです。 「嫌かもしれないけど我慢しろよ?」みたいなの! うーん。アリスの気持ちが全然わかってないくせに… 妙に律儀だなーって思う。 エリオットのアリスに対する態度?っていうのかな? 特別な感じがして好きです♪ 今回もブラッドはいいキャラしてました! もちろん双子も!! 意外なところでいえばエリオットとピアスのイベント? ピアスの「えりーちゃん」にはコントローラ握り締めながら噴出した。 ぷぷぷ。似合わねぇぇぇ!! しかし、今回はエリオットとアリスの距離感にやきもきしたというか… 普通の部下に接するようなブラックエリオットが見れましたねー。 欲をいえば…盛下げ下手? 途中まではどうなるんだろう?とドキドキしてましたが だんたん、あれー?結局こっちにもっていくしかないのー? と後半は呆れ気味でプレイ。 悪くはなかったけど、ちよっと不完全燃焼的なのが引っかかる。 …グレイとの友情イベがあるっぽいのですがなぜか発生しません…なぜ?? 次は引き続き帽子屋屋敷滞在で双子いきます!! 2010.05.04 Tue 21:31:13 グレイ=リングマークグレイ=リングマーク CV:中井和哉さん 発売前から気になっていたグレイさん。 ビジュアルがものすごくタイプで中井さんの声合うのかなー?と思っていましたが 予想以上にイメージ通りでビックリしました!! 中井さんの声質は癖があるので、合うキャラと合わないキャラが極端な気がする。 あー。もう!グレイかっこいい!ヤバイ! ブラッド本命のあたしですが…只今ぐらぐら揺れていたりします(本気) たぶん、ブラッドクリアした後だから余計そう感じるのか… もともとこのゲームに居ない人種だからなのか… すんげー普通の人でした!これはもうびっくり! ナイトメアの部下というくらいだから、どんだけぶっ飛んだ奴なのかと思ってました。 でも、普通!というより真面目、あのナイトメアをうまく操縦しているというか… うまくかわしているというか…とにかくある意味すごい人だと思う。 はじめの印象は…お母さん! まさしくそんな感じです。出来の悪い息子と母親。 でもプレイしていくとなんというかナイトメアにはお母さんですけどアリスにはお父さんみたいな? つーか。彼の年齢はいくつなんでしょうか?(どきどき) クローバーの塔の滞在条件は、はじめに時計塔選択なんですけど… なんかちょっと強引というか、アリスだけがはずれたのが切ない。 おかげで、はじめはユリウスの事とかで八つ当たりするアリスを なんかこう…大人の包容力で受け止める彼がいいです! アリスの為にさり気なく禁煙したり… 悪くないんだけど、個人的にはユリウスのことが引っかかる。 だって、これ…ハートの国の時のユリウスルート後みたいだから ユリウス裏切ってる気分になります。 …仕方ないんだけどさー。 話は変わって、アリスの気持ちに気がつかないグレイは 本当になんというか超鈍感?? 知らぬは本人達ばかりってかんじですよねー。 恋人ごっこからの発展。 ある意味、グレイはアリスのことを大切に想ってる感じがよかったです。 …だんだん本性表わしてきますが(笑) ブラッドと一緒で、彼もなんだかんだいって嫉妬深いところがありますね。 それがとってもかわいい感じがするのですが… クローバー塔は、グレイが大好きなのですが… ナイトメアとグレイの掛け合いみたいなのが楽しいです♪ 彼のお母さんっぷりが…(にやにや) アリスが入ってさらにどたばたっぷりが… 特にナイトメア羽交い絞めにして薬を無理やり飲ませようとする イベントとか…まさかグレイの「あーん」がきけるとは… しかも棒読み!付き合いよすぎだろ!!(爆笑) あとあれですよねー。 器用そうでなんでもそつなくこなしそうな彼の唯一の欠点。 料理ができないというのも驚きでした。 あと花くじらに癒されてるグレイがめためたキュートです。 彼はもう、ある意味乙女心をくすぐるというか… そのギャップがたまらんく萌えを誘ってくれている気がします。 グレイルート、本当に楽しかったです!! 悪い男。という言葉になにを言い出すかと思いきや 過去の彼は野心家でナイトメアの暗殺を考えていたらしい そんな彼をここまで更正(?)させたナイトメアはすごいかもしんない! …阿呆だけど。 そんなかんんだでグレイルートはこれでクリアです! 次は滞在所を帽子屋屋敷に戻して、エリオット⇒双子の順に 制覇したいと思います♪ やはし帽子屋ファミリーはボスを筆頭にみんな大好きなのです♪ |