プロフィール名前 幸兎(♀) 本家ブログ⇒ 【今までプレイしたゲーム】未クリア含 ⇒RPGゲーム ・テイルズシリーズ (P,D,E,D2,S,R,A,リメD,DC,L,I T,H,V,G,X,X2,ラタ騎士,Z) なりダン1,2,3,X TOW(マイソロ1,2,3,VS,ツイン ユナイティア) ・サモナイシリーズ(2,3,4,エクス,5) ・FFシリーズ(9,10,10-2) ・キングダムハーツ2 ・スターオーシリーズ(2,3) ・幻水シリーズ(1,2,3,4,5) ・ブラックマトリクス(1,2) ・ルナシリーズ(1,2) ⇒乙女やBLゲーム ・ときメモGS(1,2,3) ・遙かなる時空の中で (1,2,3,十六夜,運命,4,夢浮橋 5,風花記,6) ・幕末恋華新選組 ・ふしぎ遊戯 ・硝子の森 ・花帰葬(PC,PS2,プラス) ・学へヴ(PC,PS2,おかわり,2) ・ラスエス(1,スペシャル,2,CK) ・咎狗の血(PS2,PC) ・みらくるのーとん(初,増量) ・Lamento ・キラル盛 ・薄桜鬼~新選組奇譚~ (本編,随想録,遊戯録, 黎明禄,幕末無双) ・ハートの国のアリス ・クローバーの国のアリス ・Vitamin(X,Z,XtoZ,Graduation) ・ウィル・オ・ウィスプ(本編・イースタ) ・銀のエクリプス ・放課後は白銀の調べ ・MESSIAH ・乙女的恋革命ラブレボ ・幕末恋華花柳剣士伝 ・Sweet pool ・新婚さんSweet honeymoon ・メイド★はじめました ・ピヨたん ・SYK~新説西遊記~(本編,蓮咲伝) ・デス・コネクション ・神学校 Noli me tangere ・Real Rode ・花陰-堕ちた蜜華- ・花町物語 ・AMNESIA (本編,RATER,CROWD) ・猛獣使いと王子様 ・三国恋戦記 ・誓いのキスは突然に ・恋に落ちた海賊王 ・恋人は専属SP ・眠らぬ街のシンデレラ ⇒その他 ・歪みの国のアリス ・一夜怪談 ・キノの旅 ・鋼の錬金術師シリーズ ・ガンダムSEEDシリーズ ・スレイヤーズシリーズ ・ひぐらしのなく頃に(PC) ・逆転裁判(蘇,2,3,4,5) ・逆転検事(1,2) ・TIME HOLLOW ・LUX PAIN ・初音ミクProject DIVA(1,2,ex,F,F2) ・ゴーストトリック ・Seventh Blood Vanpire ・レイトン教授と不思議な町 ・Are you Alice? ・迷ヒ家ノ鬼 ・とびだせどうぶつの森 ・レイトンVS逆転裁判 ・オズの国の歩き方 ・幕末Rock(本編,超魂) ・ダンガンロンパ(1,2) その他思い出し次第随時更新? カテゴリーゲーム布教動画『薄桜鬼』
『ラストエスコート2』 『銀のエクリプス』 『クローバーの国のアリス』 『SYK~新説西遊記~』 『花陰~堕ちた蜜華~』 好みで一部抜擢。是非プレイを! そしてはまったらご連絡を(笑) |
Gypsophila elegans幸兎のゲーム関連メモブログです。RPGや乙女ゲームがメインに愛に偏った語りをつらずらと他にもらくがきがアップされてたりします。あくまでもプレイ語りメモで攻略ブログではないです。ネタバレを多数含みますので未プレイの方はご注意!BL寄り語りも含まれるのでその辺が苦手な方もご注意!リンクはフリーですPAGE | 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 | ADMIN | WRITE 2008.11.03 Mon 02:42:12 ユリウス=モンレーユリウス=モンレー CV:子安武人さん ほぼ始めから登場(?)していた彼ですが… なんつーかやっとこさ攻略してみましたーみたいな感じ? こんな堅物な男はこっちからごめんだわ!人間嫌いとかどーすんねん! って思ってましたが…ユリウスはおもった以上によいキャラでした。 うん。ツンデレだねーツンデレ!! 子安さんのお声がとってもよい感じでございました。 いい感じに砕けていく彼をみるのは面白かったです♪ 無理してジェットコースターに乗ってくれる彼は見物! それにしても気になってた時計塔の残りのキャラ… てっきりオリキャラとかが登場するもんだとばかり思っていたのですが エースだったんですねー!!ちょっと驚きました。 ハートの城の方でエースのカードがめくれないから「あれ?」 とは思っていたんですよ!なんか納得しました。 確かに彼はユリウスのこと友達とかいってましたもんね ひたすら時計塔への道を双子やエリオットにきいてたからなー ここまで深く彼が絡んでくるとは思ってませんでしたが… ハートの城の騎士の彼にはちょっとイライラして…暴言はいてました けど、時計塔のエースは好きです!! ユリウスのお手伝いを、微妙な変装で手伝う彼とか さすがに返り血浴びまくりのスチルと変な仮面には驚きましたが 能天気に見えて、彼もいろいろ考える部分があるんだなーと。 ユリウスルートは真相ルート絡んでたので… 先にクリアしてちょつと後悔しました。 こいうルートは最後の最後でクリアすべきだったんですよ ったく…何考えたんだか自分!! 所々納得する部分もありーの。 確かにユリウスは己の仕事を葬儀屋のようなもの… みたいなことを言っていたので、ある程度予感はしてたのかもしれません にしてもだ。時計が心臓かー。不思議不思議。 胸に手を置いたら時計の針の音っていうのはすげーな。 通りで皆は死を軽くみるんだなーとか。 役なしのカードがどうとか…成程!って思いました。 真相EDという名のバッドEDはまた改めて後程みたいと思います。 ユリウスルートに関しては本当にエースがいいキャラしてたよ! 舞踏会の三人の絵が結構好きです。 それにアリスのドレスは今の所ユリウスのドレスに一票! ってか…エースって酒をがばがばいける人だったんですね。 予想外というか…似合わないというか…。 個人的にはユリウスのセンス悪い寝巻きもあたしは好きです。 二人がベットで寝てるスチルはなんか微笑ましいなーってVv ほかにもえ青春スチルとかもよかったです!! 次は…そうだな。ゴーランドさんあたりを狙ってみようと思います。 とかいいながらボリスも結構捨て難い感じですが(笑) PR 2008.11.02 Sun 16:02:19 ペーター=ホワイトペーター=ホワイト CV:宮田幸季さん うん…ごめん。ペーター嫌いでした。 帽子屋ファミリーの舞踏会の嫉妬イベント見る度に、こいつ何様!! って半切れ状態でした。敵だ!こいつは敵だ!!!みたいな。 おまけに「愛してる」連発されても薄っぺらい言葉に聞こえて仕方ない。 おまけにいろいろと容赦ないなーって。 普通に平気に部下殺しすぎだ(苦笑) あたしはアリス視点だったので、あほなペーターしか知りませんでしたが あんなに残虐な奴だとは思いませんでした。ちょっと驚き。 その辺は宰相閣下っぽいじゃん!とか思ってみたり。 ギャップの差が激しすぎるぞ!こやつ。 耳を切り落とす発言にも驚きましたが…こいつ正気か!? 腹黒い通り越して真っ黒!白兎じゃなく黒兎です!! そんなかんだでこやつの重すぎる愛に窒息死思想だった頃に例のイベントが… これです!! すっかりとプロローグ飛ばしてプレイしまくってたので忘れてましたが ペーターは兎になれるんです!! そえば…確か、穴に落ちる前に兎に話しかけられてたなーって 今更思い出してしまいました。 こう、人間verのペーターに慣れすぎてたせいか…兎verのペーターみた瞬間 めろきゅん!!!!!! なっ!このうさぎ可愛すぎ! 我が家のラビスちゃんみたい!!(誕生日に妹が買ってくれた兎のぬいぐるみ) そんなかんだでここら辺からペーターに対する見方が変わりました。 兎に…罪はありません!!!(完全にアリス思考) 喜ぶ兎ペーターがヤバイくらいにきゅんきゅんします!! 当初はただのウザイ奴でしたが…意外とかっこいいじゃん! みたいな見方も出来るようになる反面。 あほな子ほど可愛いって言葉があったよねーと開き直ったり。 こいつ…あほです!あほすぎます!! 個人的には眼鏡なしのペーターの方が好きでした(某スチル) 今更なんでけど…この国の住人達って残虐無慈悲っぽいけど… すべてにおいて真っ直ぐで純粋なんだなーって思ってみたり。 メイドの前でぶっ壊れるペーターはある意味見物でした…はい。 にしてもだ。 この世界に来るきっかけとなったのが…すべてこやつのせいなのですが… 意外も意外。ナイトメアが手を貸していたとは思いませんでした。 ナイトメア…一体何者なんなんでしょう? どーでもいいのですが意識し始めたらし始めたで… ナイトメアが…ケイスケの声に聞こえて仕方ない!!(えぇ!) そりゃ…杉田さんだからそうなのですけれども… あー。意識し始めたら止まらんわ!!(馬鹿) でもペーターってアリスの事に関しては本当に一生懸命ですよね そんなに好きなのかーと思ってしまいます。 EDで彼が泣くとは思いもせんだった。 ペーターのセーブを使って城EDも見ました。 こっちのEDもなかなか面白くてよかったです。 こう、上手くアリスが女王を掌で転がしてる感じが(笑) 女宰相も女王が二人いるのもそれはそれで不思議なかんじですが… 王が不憫で仕方ない。 その後のペーターの黒さもまたよかったです。 2008.11.02 Sun 16:00:23 ビバルディビバルディ CV:甲斐田裕子さん 言わずと知れたハートの女王様。 「首をはねる」が口癖らしいのですが、始めは恐っ!と思ってましたが… この世界だとそれくらい大したことないなーとか思いはじめてしまう。 なんか…アリスじゃないけど慣れ始めてるのが恐いですな(たはっ) 見た感じ美人だけど気のきつそうな人だなーみたいな。 女王様ってくらいだからもちろん王様もいるわけで… 王様の立場のなさに同情します。 おまけに滞在場所がハートの城でなかったら、王様の存在すら危うい… 乙女ゲームで対象が女性キャラというのは初めてでどうなることかと、 軽く心配しておりましたが… …あたしはGL苦手だったりします。 そんなに深くなかったんでよかたです~。 個人的には薔薇園EDの方が濃かったのではないかと… なんかこう…きつそうで誰にも頼らずに生きていく女性。 ってイメージが強い彼女なのですが、初めて部屋にまねかれた時に広がるぬいぐるみとか そのギャップの差がとても可愛く感じてしまいました。 るいぐるみを手で引っ張って破いてしまったりとか、、、 弟はブラッドですが、両親も健在なんですねー。 攻略済みキャラも少しずつ増えてきましたが… いまひとつこの世界のルールとかがよくわかっていなかったりします。 もっと進めていけば詳しくわかってくるんですかね? でもなんだかんだいって彼女は王様の事が好きなんですよね。 お互いに距離を置いてる感はありますけど… そういうのがひしひしと伝わってきます。 若い王様…けっこうかっこいいじゃん!今は初老なくらいですけど。 おまけに幼いビバルディも可愛いと思いました。 うーん。軽く犯罪な年齢差ですよね(苦笑) あんな気の弱そうな王様が浮気してたってのも驚きですが… そもそも二人は形式上、王様と女王なので浮気でいいのか? あのスチルのビバルディって何歳くらいなんですかね? ちょっとショックだったのは… 唯一マトモだと思っていたあの弱気な王様が…とんでもない変態だったこと! あー所詮。この世界の人間にマトモな人はいないのね(遠い目) アリスの気苦労がよくわかります(ぎゃふん) ビバルディは本当に友情EDという感じでした。 ちょっとミスってしまってもうひとつのEDを見逃したので 彼女は再度プレイするハメになりそうです…ちょっと面倒だ(こら) 今回は、エースとペーターの掛け合いのサブイベントがよかったです。 なんというか…あー。エースだからその職は勤まるんだなーと エース。ただのあほじゃなかったよ。 ただのあほにしか見えんかったけど…(おいおい) ペーターをうまくやり過ごすのは彼しかいないね。って思った。 次は…あんましノリ気じゃないけどペーターいきます!! 2008.10.27 Mon 19:06:35 DS2008.10.24 Fri 01:22:59 エースエース CV:平川大輔 さん ぶっちゃけ見ためはブラッドの次にタイプです。 こう初めての出会い(帽子屋屋敷滞在時)の時はなんて好青年! なんて優しそうな人!あぁ!唯一マトモな人っぽい。 …軽く彼を誤解しておりました(苦笑) ちょっとアリス思考になってきてますか?カノンさん…(つっこみ) とりあえず、ちょこちょこ変わった人だということがわかってきて… 今回は、お初!ハートの城滞在だったのですが… ある意味…やっちまったなー!!状態でした! エースが!エースが!壊れていく(ぅえ!?) 普通じゃないよ!この人も!さすがにこの世界の住人 マトモな奴は一人もいねぇぇ!(がびん!) わかってたさ…あぁ!わかってよ!(開き直り) こいつなんなんだよ!!(なんなんだといわれも) 極度の方向音痴!自分の部屋もわからない! おまけにサーカスから逃げ出したライオンに追っかけられる不運さ! なのに訳のわからんくらい強い! あーあー。変だよ!絶対に変だ!!! 城内でテント持ち歩くのも変! おまけに城内で焚き火をするというわけのわからんっぷり! …ばかじゃん!なんかずれてる サブイベントのエリオットが可哀想におもえるくらい… うん。こいつ嫌いだわ。しんどい…なんか無理(酷い) とりあえず、今回はハートの城滞在とのことで 帽子屋ファミリーをまた別の視点からみれたのが面白かったです♪ 同時進行で覗き見イベントも発生させました♪ 双子とエリオットもよかったのですが… 酔っ払いエリオットとブラッドのツーショットがツボでした。 「私はおまえのそんな所が大して嫌いではないよ」 (……少しは嫌いなんだ) のブラッドの台詞とアリスの内心のつっこみが好きでした。 エリオット…酔ったら泣き上戸?? 木を抱きしめるエリオットのばかっぷりが愛しかったです。 やっぱりあたしは帽子屋ファミリーが好きだなーって思った。 ってか…。 あーあー。駄目だわ。 エースとペーターのやり取りは漫才みたいで面白かったんですが… 両方とも……かなりウザイ。 エースの投げやりな態度腹立つし、ペーターの一人善がりも辛い… ビバルディの好感度上げたら発生するイベント。 部下が紅い薔薇庭に間違って白薔薇植えたってネタね。 部下を庇おうともしないで、あっさり死を宣告するエースに…イラっとした。 ゲームだから仕方ないんだけど…さ。 爽やか笑顔でなんかこう…あっさりした感じが嘘っぽい。 あーこういう男駄目だわ。生理的に受けつかない。 逆に影を落とした何らかを悟って残忍残虐になりきってる…とか そういうタイプだったら好きになれたかもしれない。 そんな感じでした。エース狙いでしたが… サブイベントの方が面白かったです。 酷い言いようばっかでエースファンの方がいたらすみません。 次は…誰にしようかとマジで悩んでます。 遊園地滞在でボリスあたりを狙ったほうがいいのか… この鬱な気分を引きずりつつさっさとペーター終わらせるか。 |