忍者ブログ

プロフィール

名前 幸兎(♀)

本家ブログ⇒SKY SOUND


【今までプレイしたゲーム】未クリア含

⇒RPGゲーム
・テイルズシリーズ
 (P,D,E,D2,S,R,A,リメD,DC,L,I
 T,H,V,G,X,X2,ラタ騎士,Z)
 なりダン1,2,3,X
 TOW(マイソロ1,2,3,VS,ツイン
 ユナイティア)
・サモナイシリーズ(2,3,4,エクス,5)
・FFシリーズ(9,10,10-2)
・キングダムハーツ2
・スターオーシリーズ(2,3)
・幻水シリーズ(1,2,3,4,5)
・ブラックマトリクス(1,2)
・ルナシリーズ(1,2)

⇒乙女やBLゲーム
・ときメモGS(1,2,3)
・遙かなる時空の中で
 (1,2,3,十六夜,運命,4,夢浮橋
 5,風花記,6)
・幕末恋華新選組
・ふしぎ遊戯
・硝子の森
・花帰葬(PC,PS2,プラス)
・学へヴ(PC,PS2,おかわり,2)
・ラスエス(1,スペシャル,2,CK)
・咎狗の血(PS2,PC)
・みらくるのーとん(初,増量)
・Lamento
・キラル盛
・薄桜鬼~新選組奇譚~
(本編,随想録,遊戯録,
黎明禄,幕末無双)
・ハートの国のアリス
・クローバーの国のアリス
・Vitamin(X,Z,XtoZ,Graduation)
・ウィル・オ・ウィスプ(本編・イースタ)
・銀のエクリプス
・放課後は白銀の調べ
・MESSIAH
・乙女的恋革命ラブレボ
・幕末恋華花柳剣士伝
・Sweet pool
・新婚さんSweet honeymoon
・メイド★はじめました
・ピヨたん
・SYK~新説西遊記~(本編,蓮咲伝)
・デス・コネクション
・神学校 Noli me tangere
・Real Rode
・花陰-堕ちた蜜華-
・花町物語
・AMNESIA
(本編,RATER,CROWD)
・猛獣使いと王子様
・三国恋戦記
・誓いのキスは突然に
・恋に落ちた海賊王
・恋人は専属SP
・眠らぬ街のシンデレラ

⇒その他
・歪みの国のアリス
・一夜怪談
・キノの旅
・鋼の錬金術師シリーズ
・ガンダムSEEDシリーズ
・スレイヤーズシリーズ
・ひぐらしのく頃に(PC)
・逆転裁判(蘇,2,3,4,5)
・逆転検事(1,2)
・TIME HOLLOW
・LUX PAIN
・初音ミクProject DIVA(1,2,ex,F,F2)
・ゴーストトリック
・Seventh Blood Vanpire
・レイトン教授と不思議な町
・Are you Alice?
・迷ヒ家ノ鬼
・とびだせどうぶつの森
・レイトンVS逆転裁判
・オズの国の歩き方
・幕末Rock(本編,超魂)
・ダンガンロンパ(1,2)

その他思い出し次第随時更新?


ゲーム布教動画

『薄桜鬼』


『ラストエスコート2』


『銀のエクリプス』


『クローバーの国のアリス』


『SYK~新説西遊記~』


『花陰~堕ちた蜜華~』


好みで一部抜擢。是非プレイを!
そしてはまったらご連絡を(笑)

応援中!!













「花陰-堕ちた蜜華-」応援中!

皆大好きビタZ

【シンクロボーイズ】応援中!

学園ヘヴン2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴーストトリック



気になってたゲームです。
なんかこう…買おう。買おうとずっと思ってていろんな混乱に乗じて購入。
気がついたら夢中になってて、薄桜鬼そっちのけでプレイ。
3日でクリアしました。なかなかのハイペースです。

トリックシステムが始めは慣れなくて…基本ミステリーとか
アドベンチャーとか苦手部類のゲーム下手な人(ダメダメ)
でもプレイしてると要領がわかってきてすんなり(?)動かせるようにはなりました。
ストーリー半ばまでは悪い頭をフル回転させて頑張ってたんですが
途中で白旗あげて攻略サイトにお世話になりました。
ちょっと舐めてかかってましたね…すみません。
プレイすればするほど謎が深まっていくゲームで、
つい続きが気になりがっつりプレイに至ったと思われます。
お気に入りはポメラニアンのミサイル♪
うちの愛犬よりも可愛いです(なに!?)
あの口調とか微妙にずれた会話とか常に吠えてるのも可愛いし
動く姿は萌えですね!なによりも忠誠心熱い感じがたまらなくいいです。
つーか。ミサイルの再登場のところからいっきにトリックがむずかしくなったような
気がしませんか?あたしだけなんですかね?
入れ替えというシステムもあれなんですが…なによりも
シセルとミサイルの交互の操作が…なんか無理くさい(おいおい)
普段こういった頭を使うゲームをしないので…
ある意味頭の体操になったかんーと。
しかし、しかしだよ!なんかもうハラハラどきどきしてたよ。
逆裁スタッフらしい会話とかつっこみとか、地味に細かなネタとか
その辺についてもいろいろ楽しませてもらえたと思います。

なんだろう?人外の力でまとめられたのがちょっとあれ?な感じでしたが…
まぁ…タイトルからして既に人外。おまけに初っ端から死んでるし…
ヒロインについては何度死んだかきが知れず。
こんなに死ぬヒロインもこのゲームぐらいのもんだと思います。
個人的にヒロインが肉のオブジェの下敷きになって死ぬのを食い止めるシーン。
刑事の車をどうすれば事故らせずに悪戦苦闘した挙句に
座席倒して事故らせちまった時は思わず爆笑してしまいました。
…あとは運転手の腹筋に頼るしかない!のシセルは面白かったわー。一番うけた。
カバネラ警部についてはリンネ同様に彼を誤解してました。
めっちゃいい人やん。あとマダムね。
カノンちゃんの部屋を叩くときはなんつーばばぁ!と思ってましたが
一本芯のしっかりしたすばらしい奥様でした。

シセルは一体何者か…。
これについては本当に制作側にまんまとしてやれれた気分です。
えっ!?そこで!?みたいな逆転もありつつ。
さらにさらに。そこまで!という大逆転な展開に一人でテンバってました。
どうしても過去と現代を行き来して未来をかえるというのは
よくある話ですが…理解するのに暫し時間が掛かります。
これはもう、もう一度か二度ぐらいは再プレイしたいと思います。
感動したよ。このゲーム。

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form