忍者ブログ

プロフィール

名前 幸兎(♀)

本家ブログ⇒SKY SOUND


【今までプレイしたゲーム】未クリア含

⇒RPGゲーム
・テイルズシリーズ
 (P,D,E,D2,S,R,A,リメD,DC,L,I
 T,H,V,G,X,X2,ラタ騎士,Z)
 なりダン1,2,3,X
 TOW(マイソロ1,2,3,VS,ツイン
 ユナイティア)
・サモナイシリーズ(2,3,4,エクス,5)
・FFシリーズ(9,10,10-2)
・キングダムハーツ2
・スターオーシリーズ(2,3)
・幻水シリーズ(1,2,3,4,5)
・ブラックマトリクス(1,2)
・ルナシリーズ(1,2)

⇒乙女やBLゲーム
・ときメモGS(1,2,3)
・遙かなる時空の中で
 (1,2,3,十六夜,運命,4,夢浮橋
 5,風花記,6)
・幕末恋華新選組
・ふしぎ遊戯
・硝子の森
・花帰葬(PC,PS2,プラス)
・学へヴ(PC,PS2,おかわり,2)
・ラスエス(1,スペシャル,2,CK)
・咎狗の血(PS2,PC)
・みらくるのーとん(初,増量)
・Lamento
・キラル盛
・薄桜鬼~新選組奇譚~
(本編,随想録,遊戯録,
黎明禄,幕末無双)
・ハートの国のアリス
・クローバーの国のアリス
・Vitamin(X,Z,XtoZ,Graduation)
・ウィル・オ・ウィスプ(本編・イースタ)
・銀のエクリプス
・放課後は白銀の調べ
・MESSIAH
・乙女的恋革命ラブレボ
・幕末恋華花柳剣士伝
・Sweet pool
・新婚さんSweet honeymoon
・メイド★はじめました
・ピヨたん
・SYK~新説西遊記~(本編,蓮咲伝)
・デス・コネクション
・神学校 Noli me tangere
・Real Rode
・花陰-堕ちた蜜華-
・花町物語
・AMNESIA
(本編,RATER,CROWD)
・猛獣使いと王子様
・三国恋戦記
・誓いのキスは突然に
・恋に落ちた海賊王
・恋人は専属SP
・眠らぬ街のシンデレラ

⇒その他
・歪みの国のアリス
・一夜怪談
・キノの旅
・鋼の錬金術師シリーズ
・ガンダムSEEDシリーズ
・スレイヤーズシリーズ
・ひぐらしのく頃に(PC)
・逆転裁判(蘇,2,3,4,5)
・逆転検事(1,2)
・TIME HOLLOW
・LUX PAIN
・初音ミクProject DIVA(1,2,ex,F,F2)
・ゴーストトリック
・Seventh Blood Vanpire
・レイトン教授と不思議な町
・Are you Alice?
・迷ヒ家ノ鬼
・とびだせどうぶつの森
・レイトンVS逆転裁判
・オズの国の歩き方
・幕末Rock(本編,超魂)
・ダンガンロンパ(1,2)

その他思い出し次第随時更新?


ゲーム布教動画

『薄桜鬼』


『ラストエスコート2』


『銀のエクリプス』


『クローバーの国のアリス』


『SYK~新説西遊記~』


『花陰~堕ちた蜜華~』


好みで一部抜擢。是非プレイを!
そしてはまったらご連絡を(笑)

応援中!!













「花陰-堕ちた蜜華-」応援中!

皆大好きビタZ

【シンクロボーイズ】応援中!

学園ヘヴン2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジュード編1



とりあえずガンダラ要塞まで行きました。
ストーリー後、強制セーブ画面が立ち上がってキリがよいので
ここまでのプレイ日記をちみっと書き書きします。
いつもプレイ中、お気に入りのシーンを携帯に納めるのですが
今回はなんかどれも綺麗に撮れなかったので
悪ふざけしてみたのをぱしゃり。
冗談半分で付けてたら取るの忘れててみんなうさ耳な感じ(笑)
…アルヴィン好きだ!(なんの告白?)

えっと…迷子になりまくっててどうしましよう(苦笑)
サマンガン樹海ではものごっつえらいめあいました。
もうね、、、地図が地図の意味を成しえてない!(こらっ!)
今までの平面地図ならかろうじていけたのに…
今度は上下運動が激しくて、ジュードくん上ったり下りたりの繰り返し
この道が続いていると思いきや頭上の道だったりで
うがー!ってなって何度コントローラー放り投げたことか(遠い目)
高さとかいらなくね?すでに3D酔いしそう…
そんな中、新たに仲間になったエリーゼちゃん。
初印象はあんまりよくなかったんですけど…可愛い子だと思う。
ティポもなんか構造よくわからんけどにくめない感じがいいです。
何気にエリーゼとジュードのほのぼの感がたまらなくいい。
その後に仲間になったローエンさん。
テイルズシリーズ初のご高齢キャラじゃね?
このローエンさんとエリーゼのツーショはめちゃ和む~。
おじいちゃんと孫みたいな感じです。
バーミア峡谷の時にぎゅっと手を繋ぎあうシーンとか可愛い♪
ローエンさんもただの爺さんじゃないってか
年の功とでもいうのかいい性格してそうです。
戦闘勝利後の
ジュ「三世代の勝利!」
アル「俺はおまえの親父世代じゃねぇ!」
の会話好きです。寧ろアルヴィンが好きです!
あとあれね。同じくバーミア峡谷でアルヴィンガコアを狙う際に
ジュードが一緒に銃を捕えて狙える様にもえー。
アルがジュードの肩に腕を回す姿にもえー。
アルジュドいいよ!ねっ!?ねっ!?
でもアルヴィンってものごっつ怪しい…。
一度どっかで裏切られそうと思ってる。
ヴェスペリアのレイヴンタイプじゃなかろうかと…。

ちなみに、カラハ・シャールの領主さんが亡くなったのには呆然とした。
(名前覚えてない…すみません)
ビジュアルタイプだったのにぃぃぃぃ!!
それに彼にはこれからもっと活躍して欲しかったよ(涙)
その後は、ミラとエリーゼ連れ去れてヤローメンバーです。
バトル操作でメインで使ってたミラがいなくなってしまったので
同じ剣士タイプ?とのことでアルヴィンを使ったら
これがまた使いにくくて(涙)
…愛はあるのにねー。
大剣なので接近戦派のあたしとしては間合い際に出来る隙が頂けない。
…イノセンスのルカの時はそうでもなかった気がするんだけどなー。
仕方なくジュードメインでの戦闘になったのですが
なんか、思った以上にジュードが使いやすくてビックリしました。
このままジュードメインでもいいかもしれません。
せっかくのジュード編だしなー。とか思い始めてます。
要塞ではローエンさんが教科書に乗るくらいすごい人だと判明。
ただの爺さんではなかった!
まぁ…何が凄いのかは今ひとつわからないが(遠い目)

そして、ものごっつ今更なのですが…
ジュードくん。こんな頭脳派主人公もなかなか珍しい?
今までの歴代主人公は頭で考えるよりも
行動からしそうな子ばっかだった気がする。
あとね。何度もいうようだけど、今回のバトルシステムすげーよ!
慣れねーよ!難しいよ!(爆)
でも、戦闘中にパーティーメンバーの入れ替えが出来るのは画期的。
極めればなかなかおもしろいことになりそう…
…極めることが出来ればね(遠い目)
今はとにかく慣れるのに必死です。
十字キーとアナログパッドキーの反射的な使い分けが難しい(涙)

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form