忍者ブログ

プロフィール

名前 幸兎(♀)

本家ブログ⇒SKY SOUND


【今までプレイしたゲーム】未クリア含

⇒RPGゲーム
・テイルズシリーズ
 (P,D,E,D2,S,R,A,リメD,DC,L,I
 T,H,V,G,X,X2,ラタ騎士,Z)
 なりダン1,2,3,X
 TOW(マイソロ1,2,3,VS,ツイン
 ユナイティア)
・サモナイシリーズ(2,3,4,エクス,5)
・FFシリーズ(9,10,10-2)
・キングダムハーツ2
・スターオーシリーズ(2,3)
・幻水シリーズ(1,2,3,4,5)
・ブラックマトリクス(1,2)
・ルナシリーズ(1,2)

⇒乙女やBLゲーム
・ときメモGS(1,2,3)
・遙かなる時空の中で
 (1,2,3,十六夜,運命,4,夢浮橋
 5,風花記,6)
・幕末恋華新選組
・ふしぎ遊戯
・硝子の森
・花帰葬(PC,PS2,プラス)
・学へヴ(PC,PS2,おかわり,2)
・ラスエス(1,スペシャル,2,CK)
・咎狗の血(PS2,PC)
・みらくるのーとん(初,増量)
・Lamento
・キラル盛
・薄桜鬼~新選組奇譚~
(本編,随想録,遊戯録,
黎明禄,幕末無双)
・ハートの国のアリス
・クローバーの国のアリス
・Vitamin(X,Z,XtoZ,Graduation)
・ウィル・オ・ウィスプ(本編・イースタ)
・銀のエクリプス
・放課後は白銀の調べ
・MESSIAH
・乙女的恋革命ラブレボ
・幕末恋華花柳剣士伝
・Sweet pool
・新婚さんSweet honeymoon
・メイド★はじめました
・ピヨたん
・SYK~新説西遊記~(本編,蓮咲伝)
・デス・コネクション
・神学校 Noli me tangere
・Real Rode
・花陰-堕ちた蜜華-
・花町物語
・AMNESIA
(本編,RATER,CROWD)
・猛獣使いと王子様
・三国恋戦記
・誓いのキスは突然に
・恋に落ちた海賊王
・恋人は専属SP
・眠らぬ街のシンデレラ

⇒その他
・歪みの国のアリス
・一夜怪談
・キノの旅
・鋼の錬金術師シリーズ
・ガンダムSEEDシリーズ
・スレイヤーズシリーズ
・ひぐらしのく頃に(PC)
・逆転裁判(蘇,2,3,4,5)
・逆転検事(1,2)
・TIME HOLLOW
・LUX PAIN
・初音ミクProject DIVA(1,2,ex,F,F2)
・ゴーストトリック
・Seventh Blood Vanpire
・レイトン教授と不思議な町
・Are you Alice?
・迷ヒ家ノ鬼
・とびだせどうぶつの森
・レイトンVS逆転裁判
・オズの国の歩き方
・幕末Rock(本編,超魂)
・ダンガンロンパ(1,2)

その他思い出し次第随時更新?


ゲーム布教動画

『薄桜鬼』


『ラストエスコート2』


『銀のエクリプス』


『クローバーの国のアリス』


『SYK~新説西遊記~』


『花陰~堕ちた蜜華~』


好みで一部抜擢。是非プレイを!
そしてはまったらご連絡を(笑)

応援中!!













「花陰-堕ちた蜜華-」応援中!

皆大好きビタZ

【シンクロボーイズ】応援中!

学園ヘヴン2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

方丈 那智(Graduation)



方丈 那智(ほうじょう なち)
CV:野島健児さん
179cm:62kg:18歳
7月22日生:AB型

久しぶりに那智に会えるとやっぱ嬉しい~♪
相変わらずの慧ラブっぷりが可愛いですね。
そしてあの黒さも素敵です(笑)
えっと…確か本編では理事長が解任されてーとかでしたよね。
生徒会を引退しながらも卒業式に向けての
お手伝いしてるP2が相変わらずで。。。
事の発端は那智の進路についてなんですが
あれ?決まってなかったっけ?ぐらいの感覚でした。
本編プレイしたのだいぶ前だったのですが…
弁護士を目指して大学に通ってたような気がするんですけどね。
那智の場合は目的を見失ったというか…
兄の慧の為に尽くして、これからも尽くして行くのが当たり前。
みたいな感じだったのですが、すっかり慧が弟離れしていく…みたいな。
確かに本編での慧くんはとっつきにくくて
自分が完璧であるが故にその他を見下してた部分がありましたよね。
それが今ではなくなって、皆に心から慕われる存在となり
那智の手を必要としなくなった慧を見て
それはそれで寂しいというか。いきなり心に穴が空いたみたいな状態で。
その感覚に一番戸惑ったのは那智自身だったんだろうなー。

つーか。那智が作ったあの暗黒のガーゴイル。
猫て!猫て!どっからどうみても怪しげな黒魔術で使われてそうな
使い間みたいな物体でしたけどっ!!
誰も理解できない中、唯一慧くんだけが理解してるのが素敵。
弟バカと兄バカでいい感じです。
那智のルートはどうしても過去のダイアモンドサインが絡んでくるようですね。
彼の場合はそれがどうしてもメインになるんだなーって。
もうね。那智の時折みせる黒さとかぞくっ!として
やっぱ那智はこうでなくちゃー!と思ってしまうあたしが…キモイ!
野島さんの声の使い分けがかっこいいです。
あと那智のつっこみがとてもわかりにくい!!
何回かスルーして回収するのが大変でした。
本気でいってんのか、わざとネタ的に間違えた言い回ししてるのかわからん。

最後は那智に恨みを持ってる暴走族が卒業式を
むちゃくちゃにしようと学園にやってくるのですが、
それを那智一人で出迎えるんですよね。
避けられるパンチをその身に受けてボロボロになって
教室からマイクを使った答辞はその内容がとても彼らしくてよかったです★
なんかいろいろ吹っ切れた感じでしたね。
那智はその後外国の大学に通う為に旅立ってしまうのですが…
通常エンドの見送りもいい感じだったし、
夢エンドのお土産たっぷりでヒロインのベッドに座ってる一時帰国もよかったけど
完璧エンドの聖帝教師になった那智の…スーツにやられました!
かっこぇぇぇ!つーか敬語パネェ!!(どきどきどきどき)
やっぱ那智好きやわー★★

次はやっぱり慧くん!!

PR

初めての共働き編

今回のキャラ更新は祟生さんだったんで…
まぁ、誓キスの本命キャラだったりするからプレイはするけど、
ブログにプレイメモは書く必要がないですね。
なので番外編だけ……。
選択肢が三つしかないのであれ?ってなったら
どうやら今回の番外編の対象キャラは三名だけのようです。
個人的に祟生ストーリがおればおけです!!

■丸山 崇生
出版社を選択すると彼ルート確定です。
華のある仕事だけあって凄く大変そうな職場ですね。
編集長の人がめちゃくちゃ厳しい感じで
服装チェックとか厳しそうな職場…あたしだったら無理だ。
でも誓キスのヒロインちゃんは何事に対しても
凄く一生懸命でめげない子ですごく好感が持てます。
帰宅が深夜とかになってしまうヒロインに代わって
家事をこなしてくれる崇生は優しくて頼りになって
マジで結婚するなら彼みたいな人がいいですね。
お弁当まで作ってくれるんですよ!(力説)
さすがに帰宅が遅くなって連絡が取れなかった時は
珍しく彼が怒ったようですが、やっぱり優しいなー。
器のでかい男だと思います!
にしてもだ。いきなり編集長の独立して海外へ。
っていうのにヒロインついて来いとか凄い命令された(爆)
どうしようか悩むヒロインだけど、
悩むくらいなら行かない方向に気持ちが傾いていると自覚。
止めて欲しい感じで崇生に相談するんですが
その返答が「自分で決めればいい。その道を応援するから」
みたいな流れでこんな時まで優しすぎるだろう!思った。
でも、いざ編集長に呼ばれて書類にサインを強要されると
突然の崇生登場。
おまけに「顧問弁護士です」ってめちゃかっこいい登場でした。
なんでもこの編集長の金遣いはすんげー荒くて
書類の二枚目は借金の保証人にされるかもしれない書類だったとか。
何気に気になっていろいろ調べてくれてたらしいですね。
やっぱり崇生さん好きだなー。

■佐伯 孝正
アパレルを選択すると佐伯ルート確定。
皆がカリスマ店員とかいうからちょっと期待してみたけど
工場で靴下を袋詰めするという仕事でちょっと笑った。
靴下好きの佐伯はテンション上がってましたね。
でも、仕事に対しての愚痴を零すと意外とマトモなアドバイスが
帰って来たのでちょっと驚いた。
ちゃらんぽらんそうな彼ですが、本編をクリアしたので
実は繊細で真面目ということがわかっております。
雨の日にさり気にヒロインを迎えに来てくれたりとか素敵でした。
何気に、佐伯ルートだと崇生さんが絡んでくる気がする。
スタッフ的に使いやすいキャラなのかもしれないですね。
つーか。あの佐伯が掃除してくれたりとちょっと驚きの展開。
それによってヒロインちゃんの大切なものが行方不明になったりして
擦れ違いの生活からなんかこう、ヒロインちゃんがナーバスに
なっていったりするんですけど、
佐伯さんも何かとヒロインちゃんを気遣ってくれてたみたいで
なんかこれはこれでいい感じでした。

■鴻上 大和
家電販売を選択すると彼ルート確定。
問題なく次回更新されたら大和の本編がプレイできますね★楽しみ!
大和はこう俺様。タイプだと認識してますがいいですかね。
何気に大和はヒロインちゃんに働いて欲しくない感じ?
大和が家電好きなのも意外でしたが…
必死に家に帰ってまで仕事の勉強しようとする
ヒロインに対してなんか不満な感じで。ちょっと子供っぽいかも、、、
ヒロインちゃんが働いてるのは見に行かないとか
言って置きながらちゃっかりやってきて
ヒロインのピンチを助けてくれる彼は素敵でした。
やっぱり気に掛けてくれてたんだなー。
ヒロインは大和の為に新しく電子レンジを購入。
プレゼントのつもりで黙ってるのですが職場の先輩と話してたのを目撃されて
おまけに大和が女性と話してる姿に(生徒だったというオチですが)ヒロイン目撃。
なんかこう、お互いにいやーな雰囲気のまま帰宅して
ちょっとケンカみたいな感じで大和は家を飛び出すし
ヤキモチやく大和はかわいいけど、ちょっとやりすぎ?
おじさんのお店で飲酒で暴走も笑ったけど…
ちゃんと還ってきてくれたし、誤解もとけて
さり気にヒロインちゃんが欲しがってたショールのプレゼントは素敵でした。

つーかさ。ヒロイン働かなくてよくね??
誰をおとしても相手の職業安定してるし、金持ってそうやし(笑)
さっさと嫁にもらってやればいい!とあたしはプレイしながら思う。

VitaminZ Graduation



お久しぶりのビタZでございますっ!
なんか密林から荷物が届いてて、なんだろう?と思って開けたら
あぁっ!ってなった。予約してたのにすっかり忘れてた!(待て)
今回は卒業がテーマなのでいい発売時期です(にやり)
前のXtoZはXとZのおまけ的なかんじだったから、
今回はZのファンディスクって感じかなー??
早速プレイ。
このA4とP2のノリが久しぶりでなんか嬉しい★
つっこみもなんか楽しい。うわぁぁぁい★
またジョカありそっちのけでプレイしてたりします。
ビタミンシリーズのシステム好きだな~。楽しいし。
おまけに今回はいきなりP2もクリアできるみたいです!!
今まではA4の誰かをクリアしないとP2はクリアできませんでしたから。
早速、那智からプレイ開始。
あーもう!このなっちんの激しい裏表たまらんわー★
あと慧くんが相変わらずかわいい★
本編クリアしたのが4年近く前やから
所々、どんな展開だったか忘れてますが…
欲を言えば、もっと早い段階で発売して欲しかったなー。
地味にコツコツがんばりますっ!

最近、乙女ゲームは携帯ゲームを主にしてたから、
PSPの乙女ゲームをプレイすると
やっぱりクオリティのレベルが高くて安心するわ(笑)
フルヴォイスたまらん!(涎じゅるじゅる)


幽霊船編

やっとクリスマスから抜け出せt感じですね(笑)
地味にコツコツプレイしてたりします。
更新されれば焦って大変ですが…
更新されなければそれはそれで寂しいという(遠い目)

■シン
相変わらずのシンっぷりでした。
なんかこう、もう少し優しくしてあげてもいいんじゃぁ…と思う。
ヒロインを餌に幽霊おびき出そうとするとか
縛り付けるとかどうなんだろう…あたしは引いたけど。
でもそんな幽霊達を従えるあたりは凄いなと…
おまけに珍しく人助けならぬ幽霊助け…
幽霊船のみんなの仇を打つために帝国のえらいさんを吊るし上げたりと
容赦ないけどとっても彼らしい。
これは幽霊達の無念も晴らせたハッピーエンドでした。

■ハヤテ
彼も相変わらずというか…
ハヤテルートに限り船長と一緒に幽霊船に乗り込むのですが…
シン同様、もう少し優しくしてくれてもいいんじゃあ…って思う。
彼のルートに関しては幽霊達が凄い悪人。
船長に変な催眠術かけたりヒロイン襲ったりと…なんか微妙でした。

■ソウシ
ソウシルートも幽霊達は悪人。というか…
幽霊船長に幽霊達が従わないという感じでしたね。
幽霊船長は意外とマトモだったのかもしれません。
彼は相変わらず優しすぎるというか、幽霊達の呪いを自らに移そうとか
ヒロインちゃんだけでもうまく逃がそうとかそんなことを考える彼は
優しいのは十分わかるのですが、それはそれでちょっと行きすぎな感じが…
幸い、呪いを解く為の見つかり、
いい感じでロイを泳がせたって感じでしたが…
枯れた島に花が舞う姿は美しくてこれはこれでよかったかと…

■ナギ
やたら幽霊船のレシピにこだわる彼が面白かったです。
あとロイの登場とか…
ロイ船長…きめぇ!感じですがなんか嫌いにはなれませんね(にやり)
ナギルートの幽霊船長もいいひとでした。
唯一の仲間が残したレシピは返して欲しい…みたいな。
くじら…だっけか?に飲み込まれたときも助けてくれたし
途中からロイが空気でしたけどね。
ナギはぶっきらぼうなんだけど優しい感じが好きです。
照れた表情かわいい★

■トワ
うーん。可愛いんだけどちょっと頼りない感じがなんとも…
一生懸命でいい子なんだけどなー。
武器とかも全然きかないし、最後には爆発で船が沈没。
なんか…今ひとつもりあがらなかったような気が…(苦笑)

今回、船長ルートはなかったみたいですねー。ちょっとざんねんです。

トワ(本編)



トワ
171cm/53kg/見習い剣士
性格:一生懸命、笑顔、困りんぼう

トワクリアしましたー!
なんていうかトワは可愛かったです。
ヒロインが何処の部屋にお邪魔するかでトワを選んだ時の
メンバーの反応が「?」な感じでしたが納得。
そっかー。トワは見習いだから部屋を与えて貰ってないんだねー。
でもね。なんかこうまだ下っ端な感じがヒロインちゃんと同じで
今までのキャラはどちらかといえば守ってくれる。って感じでしたが
トワの場合は肩を並べて一緒に歩いてるって感じが微笑ましかったです。
そのおかげか、今回はヒロインがウザイとはあんまり思わなかった。
普通に頑張ってるいい子だなー。ぐらいの感覚でみれました(笑)
でも、トワをいいようにこき使ってるメンガーがちょっと…大人気ない。。。
かっこよくヒロインを守れなくても、守ろうとしてくれる彼が素敵でした。

トワが海賊船に乗ったのは己の村を焼き払い父を殺した奴に対しての
復讐の為だったのですが、途中で知り合ったリオン…
個人的に名前にときめいたのは秘密(笑)
の登場でまさか!まさか!の展開。
実はトワは国王と愛人の間に出来た息子。
つまりは第一王子だったりするんですが…
まぁ…なんかリオンとトワが似てるっていう展開があったので
これはきっとフラグだったということでしょう。
あの母親はどうかと思うけど国王はいい人でしたね。
即効、亡くなってしまったあたり、皇后あたりが毒を盛ったのかと思いましたが…
あとリオンもヒロインちゃんをくどきにかかるあたり…
どんだけこのヒロインに魅力があるんだよー。とつっこまずには居られない。
それは…恋海だけでいえることではありませんが…
あんまこのヒロインが好きになれないので(遠い目)
他のゲームのヒロインはそうでもないんだけどなー。

話は戻って、もう誰も憎んでいいかわからないというトワに
ヒロインちゃんが傍にいる。という展開で落ち着いて船に戻ります。
でも国王が死んだことで戦争が始まるとか…
リオンじゃそれを止められないとか…
そんなかんだで過去の王様が残した王冠を探しにいくのですが…
リオンも他人任せもいいとこですね(失笑)
最後はシリウスのみんなの働きがなかなかいい感じで楽しかったです。
トワの名前は永遠にかけられてたみたいでなんかよかったなー。

とりあえずそんな感じでした。
次はとりあえず一周しました。
恋海だけはちゃんとメンバー全員クリアできたっぽい?
あー。ロイとかも対象キャラだったりするんですかね?
なんか更新停滞してるみたいで心配ですが…
次は短編クリアしていきます。