プロフィール名前 幸兎(♀) 本家ブログ⇒ 【今までプレイしたゲーム】未クリア含 ⇒RPGゲーム ・テイルズシリーズ (P,D,E,D2,S,R,A,リメD,DC,L,I T,H,V,G,X,X2,ラタ騎士,Z) なりダン1,2,3,X TOW(マイソロ1,2,3,VS,ツイン ユナイティア) ・サモナイシリーズ(2,3,4,エクス,5) ・FFシリーズ(9,10,10-2) ・キングダムハーツ2 ・スターオーシリーズ(2,3) ・幻水シリーズ(1,2,3,4,5) ・ブラックマトリクス(1,2) ・ルナシリーズ(1,2) ⇒乙女やBLゲーム ・ときメモGS(1,2,3) ・遙かなる時空の中で (1,2,3,十六夜,運命,4,夢浮橋 5,風花記,6) ・幕末恋華新選組 ・ふしぎ遊戯 ・硝子の森 ・花帰葬(PC,PS2,プラス) ・学へヴ(PC,PS2,おかわり,2) ・ラスエス(1,スペシャル,2,CK) ・咎狗の血(PS2,PC) ・みらくるのーとん(初,増量) ・Lamento ・キラル盛 ・薄桜鬼~新選組奇譚~ (本編,随想録,遊戯録, 黎明禄,幕末無双) ・ハートの国のアリス ・クローバーの国のアリス ・Vitamin(X,Z,XtoZ,Graduation) ・ウィル・オ・ウィスプ(本編・イースタ) ・銀のエクリプス ・放課後は白銀の調べ ・MESSIAH ・乙女的恋革命ラブレボ ・幕末恋華花柳剣士伝 ・Sweet pool ・新婚さんSweet honeymoon ・メイド★はじめました ・ピヨたん ・SYK~新説西遊記~(本編,蓮咲伝) ・デス・コネクション ・神学校 Noli me tangere ・Real Rode ・花陰-堕ちた蜜華- ・花町物語 ・AMNESIA (本編,RATER,CROWD) ・猛獣使いと王子様 ・三国恋戦記 ・誓いのキスは突然に ・恋に落ちた海賊王 ・恋人は専属SP ・眠らぬ街のシンデレラ ⇒その他 ・歪みの国のアリス ・一夜怪談 ・キノの旅 ・鋼の錬金術師シリーズ ・ガンダムSEEDシリーズ ・スレイヤーズシリーズ ・ひぐらしのなく頃に(PC) ・逆転裁判(蘇,2,3,4,5) ・逆転検事(1,2) ・TIME HOLLOW ・LUX PAIN ・初音ミクProject DIVA(1,2,ex,F,F2) ・ゴーストトリック ・Seventh Blood Vanpire ・レイトン教授と不思議な町 ・Are you Alice? ・迷ヒ家ノ鬼 ・とびだせどうぶつの森 ・レイトンVS逆転裁判 ・オズの国の歩き方 ・幕末Rock(本編,超魂) ・ダンガンロンパ(1,2) その他思い出し次第随時更新? カテゴリーゲーム布教動画『薄桜鬼』
『ラストエスコート2』 『銀のエクリプス』 『クローバーの国のアリス』 『SYK~新説西遊記~』 『花陰~堕ちた蜜華~』 好みで一部抜擢。是非プレイを! そしてはまったらご連絡を(笑) |
Gypsophila elegans幸兎のゲーム関連メモブログです。RPGや乙女ゲームがメインに愛に偏った語りをつらずらと他にもらくがきがアップされてたりします。あくまでもプレイ語りメモで攻略ブログではないです。ネタバレを多数含みますので未プレイの方はご注意!BL寄り語りも含まれるのでその辺が苦手な方もご注意!リンクはフリーですPAGE | 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 | ADMIN | WRITE 2008.09.29 Mon 20:05:24 ハートの国のアリスそんなかんだで薄桜鬼も落ち着きましてハトアリプレイ開始です! あまりにも薄桜鬼のグラフィックが美麗すぎたので… ちょっとした違和感は否めない(苦笑) それでも、PCソフトとして発売された頃から気になっていたゲームです …あんまりPCソフトは買わないんですよね。。。 パソコンぶっ壊れデーターぱぁになって、悲しい思いをした経験があるので…(涙) 続編のクローバーの国のアリスもPS2移植希望です。 今んとこ気になってるのは…小西さんヴォイスのブラッド!! 小西さんのお声も大好きです!! マフィアという響きにも期待してしまいます。 ちょっとプレイした感想…というか。 セーブ画面がどっかで見たことあるなーと思ったら、 花帰葬がPS2に移植した際のゲーム会社と同じでしたね。 …別にいいんですけど、スチルが多いなって。 おまけにスチル閲覧画面なんですけど… 今までプレイしたゲームは同じスチルはまとめておいてボタン押したら変化する …な感じだったんですけど。 全部のスチルをずらーっと並べてくれるのでなんか…邪魔(こらこら) 立ち絵が少しバランス悪いのでスチルの方がある意味安心感はあります。 …だからスチルが多いのか!? 未だにシステムがよくわかってません。 二役してる福山さんのお声は可愛いです♪♪ そんな感じで始めはブラッド狙いで頑張ります。 PR 2008.09.27 Sat 19:14:54 風間 千影&ノーマルED風間千影(かざまちかげ) CV:津田健次郎さん 今まで、土方さんツンデレー。斎藤さんツンデレーとほざいてましたが…忘れて下さい(えっ!?) 何を置いても、、、彼が一番のツンデレボーイです!!(馬鹿) まさか彼が対象キャラだとは思っておりませんでした。 だって!散々、ヒロインちゃんが一緒に行くの嫌がってたし… 彼は…でも好きです。タイプでした。 こう何かしら己の美学的なものをもっていて、それに忠実に動いてる感じがした。 まぁ、よいキャラでしたね。 彼に行き着くまでは、とりあえず風間絡みっぽい所のキャラのイベントを発生させ。 池田屋事件なら沖田さんとかね。そんな感じだ。 他には誰とも満遍なく近づきすぎずに八方美人な感じで進めます。 もちろんお千ちゃんのきになる人はいるの?の質問には「いない」とハッキリ告げましょう。 ちょっと戸惑ったけどさ(苦笑) そしたら場伏見の戦いでヒロインちゃんが迷子になって 襲われる所を彼が助けてくれます。 そこまでいけば完全に風間ルート突入!! そこで風間に新選組の戦況がどれだけ辛いものなのかを知らされます。 そりゃ…確かに酷い負け戦ですよね(涙)歳ぃぃぃぃ! とりあえず風間に江戸につれていってもらう形で新選組を追うのですが すれ違いばっかでなかなか会えず。おまけに父上出てきててんやわんや。 ちょっと寄り道して父上との始末をつけ。 って!このルートでも父親最悪やなー。山南さんと一緒で基本悪役? 本筋ルートから離れたくないので一応は父親庇いますが… まぁ…あの親父が素直に降伏する気もなく… 結局は風間が始末をつけてくれるんですけどね 肩を抱く姿がよかった!とてもよかった! あーこいつ結構いい奴じゃん!!って思いました。 実はとっても優しい人なんじゃないかなーって(人じゃないけど) その後は風間に連れられてなおも新選組の後を追うヒロインちゃん ここでも斎藤さんが会津で戦死したことになってたんですけど…なんで? 彼は史実上生きてるんですけどね。 そこで近藤さんの斬首の話をきいたりして…完全に蚊帳の外というか。 完全に当事者じゃなくなってるのが切なかったかな。 このまま風間を頼るようにして北海道に行けば風間エンド。 自分の力で行くと宣言すれば、ノーマルエンドです。 五稜郭について擦り切れた旗の誠をみつけてそれに手を伸ばし。 それを抱きしめて蹲るヒロインの姿にはマジで涙でした。 ヒロインちゃんの新選組に対する想いみたいなのがすごく伝わってくるようで… 彼女は本当に新選組という場所を、それに携わった人々を愛してたんだなーって(涙) 風間エンドはあっさりとした感じで終わりましたが。 ノーマルエンドのヒロインちゃんの最後の語りは本当によかったです。 少しずつ増える新選組隊士達の背中。 彼らの背中に誠を感じました!!! とりあえずこれでスチルも動画もフルコンプ致しました。 あんまり期待せずに購入したゲームだっだんですが…かなり楽しめました! いい意味で裏切ってくれました!! どのキャラもいい感じでしたし、ストーリーの組み込みをお上手でした 何よりもイラスト超美麗!お声もぴったりイメージ通り!! 只今、猛烈に新選組熱上がってます。 新選組好きな方はプレイして損をしないゲームかと思う。 限定版買わずに通常版買ったのにちょっと後悔しました。 イラスト集欲しかった。…ドラマCDも(涙) 2008.09.27 Sat 19:11:21 藤堂 平助藤堂平助(とうどうへいすけ) CV:吉野裕行さん あまりにも他キャラが好き過ぎてそんなに気にしてなかった平助君(酷っ) でも、すげー可愛くて、それなのにすげーかっこいい! そのギャップに少々ときめいてしまいました。 他のキャラに比べて彼はいつも真っ直ぐで、本当に真っ直ぐな気持ちをヒロインに向けてくれるので 安心感があり、そんな素直さがすごくよかった! 個人的には洋装後…つまりは髪の毛切った後の彼の方がタイプです! すごく大人っぽくなったように見えるんですけど…あたしだけ? 彼は唯一ヒロインが平助くんって名前で呼んでましたね。 そんな親近感もよかったです。 何よりも左之と新八と平助のスリーショットが賑やかでよい♪♪ あっ!どーでもいいことなんですけど、、、 この平助のルートの最中にテレビがぶっ壊れました(涙) 調子にのって平助攻略中に土方さんの回想見たりするからだ(うべっ) 仕方なく弟が家に居ないことをいいことに、ひっそりと彼の部屋にPS2持ち込み 一人で萌え萌えさせて頂きました! …いい加減に部屋にテレビ買うかなーとおもった瞬間(爆) 平助は池田屋事件で額を割られます。 まぁ…史実通りなので知ってる方は知ってるかと… なので羅刹化するまではほとんどお留守番な感じでしたね。 沖田さんルートに近い選択肢を選んでいたような気がします。 …といっても途中で御陵衛士としてかっしーに(あっ…)着いて行ってしまうんですけど… ここは斎藤さんルートと同じようにして部屋に止まり、拉致られて… 偶然通りかかった平助に助けてもらう感じで乗り切り♪ 油小路事件では、新八や左之と一緒に平助を説得。 うーん。左之ルートでわかっていたこととはいえ… ヒロインちゃん庇って倒れる平助の姿に涙が…(うっ…うっ) 男前や!ほんまに男前や!!!ここから羅刹化してしまうんですけど… 鳥羽伏見の戦いで新選組と離れてしまったりと… いい感じになりつつそして風間に邪魔されつつ… 今回はお千ちゃんがいい感じで絡んでくれるルートでした。 確かに他キャラだと結構あっさりとした、扱われないキャラだなとは思ってた(酷っ!) あたしはお千ちゃんのギャップが好きです。 さすが姫だなーと思いました。 風間に向ってあんなに強気な発言が出来るのは、彼女ぐらいのもんだ。 そしてこの平助ルートでもフリーズを経験しました。 前回は沖田さんルートで薫が刀を抜く瞬間にフリーズしましたが、 今回は風間が刀を抜いた瞬間にフリーズ。 たぶん。刀を抜いた瞬間のチャキ!って音が鬼門なのかもしれない(汗) このルートは…いや、もか?山南さんが酷かった。 完全に羅刹って吸血鬼と同じですよね。 お千ちゃんに己の血を与えて人形にするなんてさ… しかも今回は風間がちーとばかし協力体制。あたしはその方が驚いた。 …オリジナルルート絡むと新選組の扱いがちょっとないがしろかも 一応、土方さんは絡んでくれるけど、源さんと山崎さんの死とか 新八と左之の離隊とか…仕方ないけどさ。 ってか!今回のボスは山南さんか!!! 羅刹の国を作るとか彼はどこからとち狂ってしまったんでしょう… なんか山南さんがいい人で終わるのって土方さんルートだけなんじゃあ 平助を諌めるヒロインちゃんはかっこよかったです。 だよね!望みは棄てちゃいけないよね。 このときの平助はやっぱり男って感じで告白もよかったです! 最終決戦の時は、何気に風間がいい人っぽくてびっくりでした。 山南さんも人間らしい感じで最期を遂げてくれましたしね。 最後にヒロインの故郷に戻り羅刹化を抑える…薄める?水を服用しながら 幸せに暮らす…ってのはまぁよい感じですね。 ヒロインちゃんがみたという、皆が居た頃の新選組の夢もよかったです。 ただ…言わせていただければ。。。 EDスチルはヒロインちゃんと平助のツーショットがよかったな~って 他のキャラは皆ツーショットなんだからそうしてほしかったです。 まぁ…このスチルも美麗なのでよいんですけどね 2008.09.25 Thu 01:01:24 原田 左之助原田左之助(はらださのすけ) CV:遊佐浩二さん イメージ的にはもっと男臭い感じかなって思ってました。 思ったよりも冷静で驚いたよ。 性格的には新八さんと左之が反対だったかなー?って どちらかといえば左之が熱い感じで、それを新八が宥めるって感じかな? もっと熱血馬鹿っぽくてもよかったかなーって …それはただのあたしのイメージなんですけどね。 うん。左之…これはこれでかっこいいよ!! 一応、史実によれば色男さんだったらしいですからね。 嬉しかったのは他のキャラ達と立ち並んで彼が一番でかかったこと! とっても理想的♪♪槍使いなのに脇差さしてるのも素敵でした。 何よりもお声がとってもイメージ通りでぴったり★★ 新八も攻略キャラだと思ってたのですが…残念です。 なんか二人はセットみたいなイメージがありましたね。 新八と左之と平助のスリーショットは、なんか雰囲気が好きです。 やっぱ新選組好きだなー(今更改められても…) うーん。彼は恋愛対象というよりもお兄ちゃんって感じでしたね。 そりゃ…かっこよく守ってくれたりしたらときめきましたけど… なんつーか。土方さんや沖田さんの時とのときめきとはまた違った(ごにょごにょ) 油小路事件は結構好きです。 鬼退治と洒落込むか!みたいな彼の台詞がすげーかっこよかった★ まさか平助がヒロイン庇って重症になるとは思ってませんでしたが… しかし…不知火が絡んでくるったらないね。 てっきり平助ルートでガンガン絡んでくるもんだとばかり思っておりました。 鳥羽伏見の戦いでは、惨めにな状態になりながらも身を挺し守ろうとする姿が素敵です。 しかし…こんなにもヒロインが鬼の血で悩むルートは初かと… 山南さん…これほとんど悪役に徹してやしませんかね? 本当は、きっといい人なんでしょうけど…さ。 うわぁぁぁん!源さん!山崎さん!!ここでも死ぬのか!(当たり前だ) 彼は…ぶっちゃけ手がはえーのな(爆笑)…いろいろと。 もちろん今回は左之ルートなので、離隊までの心情描写みたいなのが詳しく描かれててよかったです。 そっか…それぞれの思惑ってあるんだなーって。 ってかね。土方さんが素敵すぎ!!もういい男過ぎ!かっこいい! 歳さまぁぁぁぁ!!(結局はそこなのか!!) 新八と酒を酌み交わすと新衛官時代のネタがすきです。 …斎藤さんの時もそうでしたけどね。 個人的にツボだったのが…土方さんの八句帳を沖田さんが拾って 皆で爆笑してる時に本人登場って奴!土方さん…可愛すぎ(ぷぷっ) なんかこう…家族みたいなほのぼのネタ大好きなんですよ♪ あたしは左之と新八って最後まで一緒にたたかぅたイメージがあったんですけど…違うんですね。 確かにこのゲームではヒロインの為に!みたいな形になってますが。 史実でもなんか急に江戸に帰ったらしい。 しかし、このあったかい三人の絵はすごく好きです! こう左之が作り出す柔らかい雰囲気が好きというか…なんというか。 ヒロインの代わりに全て罪を背負い込む彼はヤバイ! 半端なくかっこよかった。 なんだかんだいいながらも、やっぱり左之もあたし好きですVv なにやら斎藤さんや新八に続いて…なぜか彼は生き残ってるイメージがありましたが… 史実ではそうでもなかったらしい。 外国に移り住むなんて…なんかこの左之らしいなって思った。 しかもちゃっかり子供まで!(うぉい!) でもなんかいいパパさんになりそうだなって♪♪ お互いが語ってたささやかな夢っていなーって、リアルに思った。 うん!かっこいいよ!!左之なら生涯守ってくれそうだもん! ってか、このルートもヒロインのパパさん最悪でしたね(苦笑) マトモなのは土方さんルートと沖田さんの正規ルートのみですな(あわわ) そえば。唯一彼だけが羅刹化しませんでしたね。 おかげで一周目だけですんなりスチルコンプできました。 有難い反面…ちょっと寂しいかなって(我儘) 次は平助狙いで頑張ります!! 2008.09.23 Tue 21:38:27 斎藤 一斎藤一(さいとうはじめ) CV:鳥海浩輔さん 愛刀:池田鬼神丸国重 斎藤さんもどちからと言えば、己の中にあるイメージに近かったです。 ただもう少し身長あってもよかったかなーって。 あたしの中で一番小さいのが平助、その次が沖田さん…で次ぐらいが斎藤さん…かな? そんな感じだったのでこんなに小柄なのはちょっと…って思った けど最終的にはこれはこれでまた違った斎藤さんだなって…結局は慣れました(おいおい) ヒロインちゃんと並べばやっぱり斎藤さんの方がでかかったです まぁ…比較対象ですね。周りがでかすぎたんだ!うん。そうだ! 土方さんと沖田さんルートだと彼は戦死?みたいな…うぇ!?彼は生きてますよ!!(爆) そえば。彼は左利きだという描写がされてるんですけど… どうなんだろ?そうはいわれてるけど、実際は右利きだった…らしいです。 なんかその後に描かれた小説かなんかで作られて設定…らしい。 あ。うん…ただ好きだから調べたたけなんですけどね。 でも斎藤さんが左利きって言われるとしっくりくるような… CVは鳥海さんなんですけど……アキラに聞こえて仕方なかった(えっ?) 「うっ…ぐぁ」とかの呻き声が特に…(馬鹿) 彼はかっこいいんだけど…すげー可愛かったです! 本筋はそんなに変わらなかったかなとか思ってます。 ただ選択肢がわからずにスチルがぼこぼこ埋まってませんでした(爆) 特に彼が御陵衛士の一員になる前後。 どうやって絡むんだよ!バカー!! 状態で結構選択ロードしまくって頑張った!愛です。 どちからといえば沖田さんよりの選択肢だと彼は絡んでくれたと思います。 当たり前なんですけど…どうあっても山崎さんと源さんはお亡くなりに… 切ない!切な過ぎる!! 土方ルートでは身を挺して守って命を落とした源さんですが… ここでは史実通りに(だったと思う)銃で撃ち殺されます。 あうー大河でのあの光景が頭を過ぎる(涙) っで。鳥羽伏見の戦いから斎藤さんも羅刹化しちゃいます。 風間がらみだからこの辺は土方さんと同じような感じですね。 その後は無事に土方さんたちと合流できるんですけど ってか!洋装ちゃんと着れてなくて赤面した斎藤さんに胸きゅんVvでした。 ちょっ。マジで可愛いんですけど!きゅんきゅん! でもこのスチルはかっこよすぎます!!一瞬誰かと思いました。 ただ…斎藤さんルートだとお父様が…最悪な人になってましたよ 風間様ってヴォォォイ!!ひぃ! あんなに…あんなに娘の幸せを望むいいパパさんだったのにひでぇ! 斎藤さんルートでの個人的なお気に入りは、 新八さんと佐之の離隊をしっかりと描写してくれてたこと …考え方はそれぞれなんだなーってリアルに思った。 斎藤さんは口数少ないけど…すごくいろいろ抱えてる人なんですよねー。 どんなに発作に苦しんでも弱さを見せない姿が素敵でした。 好きなだけ血をすするがいいさ!!(待て) そえば…パパが最悪なこのルートですが…山南さんも最悪でした。 ただの裏切り者扱い…これはちょっと、もう少し優しい扱いをして欲しかったなって… あたし…山南さんも好きですもん! おかげで平助とは結構長い付き合いになりますね。 個人的には会津に向う前に土方さんが話した、斎藤さんと初めて会ったときの回想話が素敵でした。 ここで土方さんとは道が離れてしまうのですが… 新八さんと佐之に再会するとはおもいませんでした! 風間との最終決戦。おまけに平助まで登場! これはちょっと嬉しいぞ!! ってか…一対一では戦わないって…なんかそれズルくない? とかおもったのは内緒です。 鬼退治も終わって皆がそれぞれの道へ。 結局は幕府軍は負けてしまって斗南でふたりは幸せに暮らします。 当たり前なんだけど土方さん五稜郭で亡くなってしまうんですよね(えぐえぐ) 平助くんも一緒に亡くなったことになったみたいです。 わかってるんだけど…なんか切ない。 斎藤さんは土方さんとはまた違ったツンデレっぷりでしがた 彼らしくて素敵でした。 まぁ…どうでもいいんですけど。。。 斎藤一が登場する某少年漫画。斎藤さんが「阿呆」ってよく言ってたあれです。 連載当初はえらく斎藤さんに対する苦情が多かったらしいですが… 今のあたしならその気持ちがよくわかる気がします(…あほ) |