プロフィール名前 幸兎(♀) 本家ブログ⇒ 【今までプレイしたゲーム】未クリア含 ⇒RPGゲーム ・テイルズシリーズ (P,D,E,D2,S,R,A,リメD,DC,L,I T,H,V,G,X,X2,ラタ騎士,Z) なりダン1,2,3,X TOW(マイソロ1,2,3,VS,ツイン ユナイティア) ・サモナイシリーズ(2,3,4,エクス,5) ・FFシリーズ(9,10,10-2) ・キングダムハーツ2 ・スターオーシリーズ(2,3) ・幻水シリーズ(1,2,3,4,5) ・ブラックマトリクス(1,2) ・ルナシリーズ(1,2) ⇒乙女やBLゲーム ・ときメモGS(1,2,3) ・遙かなる時空の中で (1,2,3,十六夜,運命,4,夢浮橋 5,風花記,6) ・幕末恋華新選組 ・ふしぎ遊戯 ・硝子の森 ・花帰葬(PC,PS2,プラス) ・学へヴ(PC,PS2,おかわり,2) ・ラスエス(1,スペシャル,2,CK) ・咎狗の血(PS2,PC) ・みらくるのーとん(初,増量) ・Lamento ・キラル盛 ・薄桜鬼~新選組奇譚~ (本編,随想録,遊戯録, 黎明禄,幕末無双) ・ハートの国のアリス ・クローバーの国のアリス ・Vitamin(X,Z,XtoZ,Graduation) ・ウィル・オ・ウィスプ(本編・イースタ) ・銀のエクリプス ・放課後は白銀の調べ ・MESSIAH ・乙女的恋革命ラブレボ ・幕末恋華花柳剣士伝 ・Sweet pool ・新婚さんSweet honeymoon ・メイド★はじめました ・ピヨたん ・SYK~新説西遊記~(本編,蓮咲伝) ・デス・コネクション ・神学校 Noli me tangere ・Real Rode ・花陰-堕ちた蜜華- ・花町物語 ・AMNESIA (本編,RATER,CROWD) ・猛獣使いと王子様 ・三国恋戦記 ・誓いのキスは突然に ・恋に落ちた海賊王 ・恋人は専属SP ・眠らぬ街のシンデレラ ⇒その他 ・歪みの国のアリス ・一夜怪談 ・キノの旅 ・鋼の錬金術師シリーズ ・ガンダムSEEDシリーズ ・スレイヤーズシリーズ ・ひぐらしのなく頃に(PC) ・逆転裁判(蘇,2,3,4,5) ・逆転検事(1,2) ・TIME HOLLOW ・LUX PAIN ・初音ミクProject DIVA(1,2,ex,F,F2) ・ゴーストトリック ・Seventh Blood Vanpire ・レイトン教授と不思議な町 ・Are you Alice? ・迷ヒ家ノ鬼 ・とびだせどうぶつの森 ・レイトンVS逆転裁判 ・オズの国の歩き方 ・幕末Rock(本編,超魂) ・ダンガンロンパ(1,2) その他思い出し次第随時更新? カテゴリーゲーム布教動画『薄桜鬼』
『ラストエスコート2』 『銀のエクリプス』 『クローバーの国のアリス』 『SYK~新説西遊記~』 『花陰~堕ちた蜜華~』 好みで一部抜擢。是非プレイを! そしてはまったらご連絡を(笑) |
Gypsophila elegans幸兎のゲーム関連メモブログです。RPGや乙女ゲームがメインに愛に偏った語りをつらずらと他にもらくがきがアップされてたりします。あくまでもプレイ語りメモで攻略ブログではないです。ネタバレを多数含みますので未プレイの方はご注意!BL寄り語りも含まれるのでその辺が苦手な方もご注意!リンクはフリーですPAGE | 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 | ADMIN | WRITE 2008.09.04 Thu 20:33:52 LamentoちゃっかりとまたPCBLゲームプレイしてました。 ずっとプレイしたかった作品の一つです♪♪ 始めに説明書のキャラ紹介を見たとき、アサトかな~とか思ってたんですが ぐべー。森川さんの声にヤラレたわ!!ライにくらってね☆☆ 森川さんといえば、学へヴの中嶋さん印象が強烈なんですけど… ライはまた違ったかっこよさがありました! この馬鹿猫がっ!ってあたしも言われたい~(あほだ) なので一周目はもちろんライEDってきめてたんですけど… 悪魔達からの選択ミスって初エンドはラゼルでした。 ってか、選択肢の業火のもう一個読めんかった(痛っ!) その後はもちろんライEDでしたけどね!! 一応EDはラゼル⇒ライ⇒フラウド⇒リークスバッド⇒アサト⇒ヴェルグ⇒バルド の順番でみていきました☆☆ ライEDだけだとバルドとの仲の悪さが不完全燃焼でしたね 個人的にフラウドEDがキツかったです。 ライの悲痛を帯びた「コノエー!!」が頭から離れませんでした。 コノエとライってお互いに名前呼び合わないので、 いつもアンタとかお前とかだから名前にすごく意味を感じます。 そえば!すぐに反応したんですけどカルツの声って大川さんでしたね 一発で聞いてすぐわかった!愛や!! BLゲームだと偽名使ってる声優さん多いですね。 声聞いたら一発でわかるんですけど…… このゲームは落とすキャラが少ないんですけど… その分作りこんでるというか、ストーリーがとても長く感じました。 前作の咎狗とはまた違った作りで、雰囲気が独特ですごく綺麗でしたね 音楽とか神です!神!! ライにめろきゅんしてしまったので… あんまりアサトとか思い入れない(こらこら) その分、バルドが楽しめました☆☆ だって!!アサトルートだとライただの嫌な奴終わり(爆) バルドルートだとばっちりライが絡んでくれるのが嬉しかった! ちゃんとライとバルトの関係もわかったしね~ ラストのライとバルトが剣を構えるツーショットが素敵です!! アサトルートは右腕切り落とすコノエが痛々しかった。 でもアサトだとカルツ絡むのでそれはそれで萌えた! 個人的にはカルツ×コノエがあるとそれはそれで面白かったかなと… 大方、カルツがアサトの父親というのと、バルドと契約した悪魔がヴェルグなのは予想がついてた。 うた歌いの猫がコノエの親父だってことも薄々… ただ、ライとフラウドの関係はギリギリまで気が付きませんでした! 恋は盲目(爆) きっとライしかみえてなかったんだと思います。 とにかくライが好き過ぎてやばいです! 眼帯ってやはし素敵なアイテムです(おまえヤバス!) そんな感じで次回作のニトロプラスのソフトも気になる今日この頃。 確か11月ぐらいに発売でしたよね?どうしよっかなー?? 当分は、ライ愛!の妄想で生きていけそうです(ぐべべべべ) PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |